
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月15日月曜日
◆引退の柳沢2得点&中田1得点 “有終ゴール”魅せた(スポニチ)
復興支援試合 東北ドリームス12-8JAPANスターズ (12月14日 ユアスタ)
今季限りで引退した元日本代表の仙台FW柳沢と鹿島DF中田が“有終ゴール”を決めた。岩手出身の鹿島MF小笠原が主将を務める東北ドリームスの一員として出場。柳沢は2得点を挙げ、中田も1点をマーク。
試合後にはセレモニーも行われ、「最後に楽しいゲームができて良かった」と柳沢。中田も「いい形で終わらせてもらった」と感謝した。2人と鹿島の黄金期を支えた小笠原は「最後に2人とプレーできてうれしかった」としんみりしていた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)