
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月20日金曜日
◆柴崎「自分の役割果たしたい」 遠藤“後継”で不動のボランチに(スポニチ)
日本代表メンバー発表 (3月19日)
日本代表の象徴だった遠藤が抜け、鹿島のMF柴崎に“後継者”としての期待が高まるが、自分らしさを貫く決意だ。「周囲の期待値は影響しないし、自分の役割を果たしたい」。
1月のアジア杯では先発の座を遠藤に譲ったが、同杯準々決勝UAE戦では豪快なミドルシュートを決めた。3―4で逆転負けした18日の広州恒大戦でも1ゴール。「攻撃での貢献は多くできる。同時にハリルホジッチ監督がやってほしいことをやっていきたい」と新代表では不動のボランチとして君臨する。
日本代表の象徴だった遠藤が抜け、鹿島のMF柴崎に“後継者”としての期待が高まるが、自分らしさを貫く決意だ。「周囲の期待値は影響しないし、自分の役割を果たしたい」。
1月のアジア杯では先発の座を遠藤に譲ったが、同杯準々決勝UAE戦では豪快なミドルシュートを決めた。3―4で逆転負けした18日の広州恒大戦でも1ゴール。「攻撃での貢献は多くできる。同時にハリルホジッチ監督がやってほしいことをやっていきたい」と新代表では不動のボランチとして君臨する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 16
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 39
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 48
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 52
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 64
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 99
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)