
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年7月20日月曜日
◆松本が鹿島を下し連敗を7でストップ!工藤浩平が移籍後初弾(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?167568-167568-fl
[7.19 J1第2ステージ第3節 松本2-0鹿島 松本]
松本山雅FCが長いトンネルを抜け出した。ホームで鹿島アントラーズを2-0で下し、連敗を7でストップ。5月16日の神戸戦(2-0)以来、8試合ぶりの勝ち点3を手にした。
ナビスコ杯を含め、公式戦9連敗中だった松本が立ち上がりから攻勢に出た。前半1分、DF田中隼磨の右クロスにMF喜山康平が頭で合わせたが、GK佐藤昭大の好セーブに阻まれる。それでも前半17分、相手のバックパスを奪ったMF工藤浩平がドリブルでそのまま持ち込み、右足でゴールネットを揺らした。
6月に広島から完全移籍で加入した工藤は第2ステージ開幕節から3試合連続の先発出場。移籍後初ゴールが京都時代の13年以来、2シーズンぶりの得点となった。松本は前半28分にもショートコーナーからMF岩上祐三の右クロスにDF飯田真輝が頭で合わせ、2-0と突き放した。
鹿島は左足第5中足骨を痛めているMF柴崎岳が4試合連続の欠場。後半12分からFWダヴィが3試合連続の途中出場を果たしたが、最後まで1点が遠かった。2試合連続の無得点に終わり、第2ステージ初黒星。これで柴崎不在の間の成績は1勝1分2敗となった。
工藤は試合後のヒーローインタビューで「最後は苦しい時間もあったけど、みんなで戦った勝利だと思う」と、移籍後初勝利を喜び、1万7625人の観衆が集まったアルウィンのゴール裏を背に「これだけの人と一緒に喜び合えるのはすごいうれしいです」と満面の笑みを浮かべていた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 7
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 26
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 30
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 34
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 46
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 52
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 69
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 85
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 95
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)