
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年9月15日火曜日
◆好調鹿島がG大阪に惜敗…鹿島OBの奥野氏「敗戦の悔しさが次につながるはず」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/20150914/349877.html
G大阪に敗れ、リーグ戦7試合ぶりの黒星を喫した鹿島 [写真]=兼子愼一郎
J1・2nd第10節が12日に行われ、2ndステージで首位に立つ鹿島アントラーズが、5位につけるガンバ大阪と対戦した。
リーグ戦6連勝、公式戦9試合負けなしと好調を維持する鹿島が、昨季三冠王者のG大阪を迎え撃った注目の一戦。ホームの鹿島は、立ち上がりから果敢にG大阪ゴールに迫る。2分、金崎夢生が右サイドを突破して中央にクロスを送ると、ボールはG大阪DF米倉恒貴の足に当たり、クロスバーを直撃。8分には、金崎がエリア外から強烈なミドルシュートを放つなど、試合序盤から積極的な姿勢を示した。しかし、29分に一瞬の隙を突かれてG大阪に先制を許すと、39分にもカウンターから失点を献上。本拠地戦ながら、2点のリードを許す苦しい展開を強いられる。
2点ビハインドで迎えた後半、カイオらを投入して攻勢を強めると、途中出場でJ1デビューを飾った鈴木優磨が、試合終盤に得点を挙げて1点差に。その後は同点弾を狙って猛攻を仕掛けたが、反撃も実らずに惜しくも1-2で敗れた。
鹿島vsG大阪戦終了後、いばキラTVでライブ配信された『ANTLERS REPORT Plus(アントラーズリポート・プラス)』では、ゲスト解説を務めた奥野僚右氏が試合を振り返り、「緊張感のある試合展開の中、G大阪の個人技から失点を許してしまった」とコメント。「劣勢の中で迎えた後半は、アントラーズらしい怒涛の攻撃を見せてくれた」と後半のパフォーマンスに手応えを示しながらも、「途中出場したルーキーの鈴木優磨選手がゴールを決め、一矢を報いたところで試合が終わってしまった。あと5分あれば同点に追いつくことができ、10分あれば逆転できたのではないか」と惜敗を悔やんだ。
また、奥野氏は敗戦に悔しさを滲ませた一方で、「石井正忠新監督就任以降、初めて黒星を喫したわけだが、この経験は必ず生かされるはず」とし、「G大阪戦の悔しさが次節に向けた良い準備につながるはずだし、チームにとって良いきっかけになったと思う」と、自身の見解を示している。
なお、G大阪戦のMVPにはJ1初得点を記録した鈴木の名を挙げ、「アントラーズの期待の新人として、見事な活躍だった」と称賛。「これからのアントラーズを背負って立つ人材が結果を残した印象」と続け、今後の活躍に大きな期待を寄せた。
次回の『ANTLERS REPORT Plus』は9月26日、J1・2nd第12節鹿島vs浦和戦終了後に配信される。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 35
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 39
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 41
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 52
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 56
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 70
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 73
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 97
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)