
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年5月14日土曜日
◆【鹿島 vs 横浜FM】 ウォーミングアップコラム:前節も直前まで主力組に入っていた杉本太郎。いよいよ今季初先発へ(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00011893/
「ウォーミングアップコラム」は、試合に向けてのワクワク感を高める新企画。ホームクラブの担当ライターが、いろんな視点から、いろんなテイストでみなさんに情報をお届けします!
「一緒ですよ」と言う答えを聞いて、確かにそうだな、と納得した。
前節の磐田戦前々日の練習まで杉本太郎は主力組でプレーしていた。しかし、試合前日から控え組にまわり、試合当日はベンチスタート。そして、試合終了のホイッスルをピッチに立つことなく聞くこととなった。
しかし、負傷していた中村充孝に続き、磐田戦で遠藤康まで足を痛めてしまったこともあり、遂に試合前日まで主力組に入って試合当日を迎えることとなった。そのためのコメントを求めに行ったときの答えが上記のものだった。
磐田戦前、杉本は次のように語っていた。
「自分のスピードとか俊敏性は、相手を振りきれると思うので、そこは出していきたいと思います」
狙いとするのは今節も同じだろう。対戦相手である横浜FMのCBは中澤佑二、栗原勇蔵という日本代表経験も豊富な選手たちだが、屈強であるが故に空中戦や身体をぶつけ合いは得意としていても、小兵相手の地上戦を得意としているとは思えない。そうした相手にアジリティで勝負を仕掛けていくことができれば、杉本が主導権を握れるはずだ。
ただ、出番があると思った試合の直前ではしごを外されたこともあり、チャンスを得たいという沸々とした思いは前回よりも強い。
「溜まってる感はあるけど、それは俺だけじゃないと思う。サポーターの人たちも溜まっていると思う」
チームはここ最近足踏みが続き、スカッとした勝利を手にできていない。今季初先発になるであろう杉本には起爆剤となる活躍が期待されている。
「戦うことは前提なので、戦うことプラスアルファ。なにかを出せるようにしたい」
静かな口調のなかに、熱いものが流れていた。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 1st 第12節
5月14日(土)19:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs 横浜F・マリノス
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 25
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 50
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 66
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 70
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 74
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 76
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 89
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 90
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)