
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年9月1日木曜日
◆昌子、初の最終予選に「一日でもこの雰囲気を経験したら…」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?197594-197594-fl
昨日の練習で左内転筋に違和感を感じた日本代表DF昌子源。「違和感があったので大事を取らせて頂きました」とUAE戦前日の練習では別メニュー調整をこなし、試合の出場は微妙な状況だが「自分自身は大丈夫かなと思います。しっかり相手のことは頭に入っているし、準備をするだけ」と語った。
コンスタントに日本代表に招集されているものの、最終予選は昌子にとって初の舞台。UAE戦では試合出場が叶わないかもしれないものの、最終予選に挑むチームにいることが自身にとってプラスになると胸を張る。
「親善試合のときとは空気が違います。ミーティングも親善試合より、(バヒド・ハリルホジッチ)監督も気合が入っていると思う。常に真剣モードの監督ですが、それを越えた真剣モードだと感じる」
それは指揮官だけでなく、最終予選を経験している選手からも感じるようだ。「食事のときにも『こうしよう』『ああしよう』という話も出ている。2次予選のときもそうでしたが、ホテルでの雰囲気もいよいよという雰囲気になっている」。
そして、この環境に身を置けることが、自身にとってプラスになると確信している。「試合に出る、出ないに関係なく、この場、この雰囲気に一緒にいられる自分がうれしい。一日だけでもこの雰囲気を経験したら、これからの方向性が違ってくると思う」と貴重な経験を積めていると話した。
(取材・文 折戸岳彦)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 4
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 21
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 32
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 33
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 44
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 49
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 55
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 58
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 73
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 75
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 77
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 78
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 80
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 81
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 93
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)