
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年8月5日土曜日
◆嫌なやつ(河北新報)
気になっていたニュースが届いた。青森県野辺地町出身のサッカー選手で、今年1月からスペインリーグでプレーする柴崎岳選手の移籍先が、1部に昇格したヘタフェに決まった。
J1鹿島から2部テネリフェに移籍した当初は体調不良が伝えられたが、6月の1部昇格プレーオフで大活躍。インターネットで試合の映像を見ると、サポーターに囲まれ、肩をたたかれてスタジアム入りする柴崎選手が最初に写った。目の肥えたスペインの人々からの英雄扱い。移籍当初とのギャップに驚いた。
柴崎選手のゴールでテネリフェがプレーオフ決勝進出を決めたときスポーツ面を担当したが、紙幅が足りず記事に写真を添えられなかった。これが心残りになったのか、テネリフェとの契約が切れた後どうなるかが気掛かりだった。
ヘタフェは昇格プレーオフ決勝の対戦相手で「対戦して最も嫌な選手だった」ことがオファーにつながったという。鹿島時代も仙台と対戦するときは、実に「嫌なやつ」だったが、もう敵ではない。東北出身の選手として、今月中旬に開幕するリーグ戦での活躍を願っている。
(整理部次長 宮本伸二)
嫌なやつ
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 8
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 84
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 94
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 95
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)