
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月14日木曜日
◇高校サッカー選手権 県大会41校激突(茨城新聞)
サッカーの第96回全国高校選手権県大会の組み合わせ抽選会が13日、ひたちなか市内で開かれ、対戦が決まった。10月21日に開幕し、同28日、11月1、5、12、19日の計6日間にわたって熱戦を展開。県内の1次予選を突破した26校とシード15校の計41校が出場し、優勝校は全国大会への出場権を得る。
県高校総体4強がAシードに入り、高円宮杯U-18(18歳以下)県リーグ前半の成績を参考にB〜Dシードが組み込まれた。Aシードは3回戦から、B〜Dシードは2回戦から登場する。
優勝争いは、同県リーグを勝ち抜き、関東地区のプリンスリーグに出場している鹿島学園を筆頭に、今季の県内主要大会で好成績を収めている鹿島、水戸葵陵、水戸工、明秀日立などを軸に展開されそうだ。県総体王者の鹿島学園のモットーは「全員攻撃、全員守備」。梶野航平(3年)を中心としたハードワークで2連覇を狙う。鹿島は縦に速い攻撃が武器で、森島陸(同)らが速攻を見せる。
水戸葵陵はチーム一丸となった守備とハードワークを徹底。各大会で接戦を制してきた水戸工は、堅守と勝負強さを生かして戦う。明秀日立は故障していた選手らが復活し、高い攻撃力を武器に優勝を狙う。水戸啓明、古河一、水戸商も上位進出をうかがう。(桜井優)
高校サッカー選手権 県大会41校激突
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 7
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 35
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 38
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 61
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 78
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
9月
(254)
-
▼
9月 14
(8)
- ◆浦和が大逆転でACLベスト4進出! 後半怒涛の猛攻撃で川崎に4得点大勝(サッカーキング)
- ◇高校サッカー選手権 県大会41校激突(茨城新聞)
- ◆「僕はこれから“ウシダ”」新天地デビューの内田篤人、ユニフォームのスペルミスも笑いに変える(ゲキサカ)
- ◆【エンタがビタミン♪】磯山さやか “ハリケンブルー”長澤奈央の子どもたちに「癒される」(Techi...
- ◆【鹿島】小笠原、残り9戦全勝でリーグ連覇「全部勝って終わる」(報知)
- ◆鹿島・中村、27歳の抱負「全て吸収したい」13日バースデー(スポニチ)
- ◆鹿島・西大伍のイメチェンにクラブ内も騒然(サンスポ)
- ◆Antlers × DAZN スペシャルインタビュー 昌子源(オフィシャル)
-
▼
9月 14
(8)
-
▼
9月
(254)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)