
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月23日土曜日
◆日本代表、2017年の全日程が終了…最もプレー時間が長かった選手は?(サッカーキング)

EAFF E-1選手権の決勝大会を終え、日本代表の2017年の全スケジュールが終了した。
今年は2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選を5試合、キリンチャレンジカップを3試合、国際親善試合を2試合、E-1選手権を3試合と、計13試合戦った日本代表。そこでこの記事では、全試合の結果と通算成績、選手のプレー時間をまとめてみた。
【2017年 日本代表 試合結果】
■2017.3.23
アジア最終予選 UAE戦
[写真]=Anadolu Agency/Getty Images
結果:UAE 0-2 日本 ◯
得点者:久保裕也(14分)、今野泰幸(52分)
■2017.3.28
アジア最終予選 タイ戦
[写真]=Getty Images
■日本 4-0 タイ ◯
得点者:香川真司(8分)、岡崎慎司(19分)、久保裕也(57分)、吉田麻也(83分)
■2017/6/7
キリンチャレンジカップ2017 シリア戦
[写真]=Getty Images
日本 1-1 シリア △
得点者:今野泰幸(58分)
■2017.6.13
アジア最終予選 イラク戦
[写真]=Anadolu Agency/Getty Images
イラク 1-1 日本 △
得点者:大迫勇也(8分)
■2017.8.31
アジア最終予選 オーストラリア戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 2-0 オーストラリア ◯
得点者:浅野拓磨(41分)、井手口陽介(82分)
■2017.9.5
アジア最終予選 サウジアラビア戦
[写真]=Getty Images
結果:サウジアラビア 1-0 日本 ●
得点者:なし
■2017.10.6
キリンチャレンジカップ2017 ニュージーランド戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 2-1 ニュージーランド ◯
得点者:大迫勇也(50分)、倉田秋(87分)
■2017.10.10
キリンチャレンジカップ2017 ハイチ戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 3-3 ハイチ △
得点者:倉田秋(7分)、杉本健勇(17分)、香川真司(90+2分)
■2017.11.10
国際親善試合 ブラジル戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 1-3 ブラジル ●
得点者:槙野智章(62分)
■2017.11.14
国際親善試合 ベルギー戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 0-1 ベルギー ●
得点者:なし
■2017.12.9
E-1選手権 北朝鮮戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 1-0 北朝鮮 ◯
得点者:井手口陽介(90+3分)
■2017.12.12
E-1選手権 中国戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 2-1 中国 ◯
得点者:小林悠(84分)、昌子源(88分)
■2017.12.16
E-1選手権 韓国戦
[写真]=Getty Images
結果:日本 1-4 韓国 ●
得点者:小林悠(3分)
【2017年 通算成績】
13試合/6勝3分4敗(勝率46.15%)
20得点16失点
【2017年 プレー時間ランキング】
47位:宇佐美貴史
出場時間:6分(1試合)
0得点
46位:清武弘嗣
出場時間:16分(1試合)
0得点
45位:阿部浩之
出場時間:26分(3試合)
0得点
44位:大島僚太
出場時間:30分(1試合)
0得点
43位:三竿健斗
出場時間:34分(1試合)
0得点
42位:森岡亮太
出場時間:48分(2試合)
0得点
41位:川又堅碁
出場時間:54分(3試合)
0得点
40位:髙萩洋次郎
出場時間:56分(1試合)
0得点
39位:長澤和輝
出場時間:62分(1試合)
0得点
38位:金崎夢生
出場時間:71分(1試合)
0得点
36位:柴崎岳
出場時間:80分(1試合)
0得点
36位:武藤嘉紀
出場時間:80分(2試合)
0得点
35位:小林祐希
出場時間:86分(2試合)
0得点
32位:谷口彰悟
出場時間:90分(1試合)
0得点
32位:室屋成
出場時間:90分(1試合)
0得点
32位:山本脩斗
出場時間:90分(1試合)
0得点
31位:杉本健勇
出場時間:144分(5試合)
1得点
30位:長谷部誠
出場時間:160分(2試合)
0得点
28位:岡崎慎司
出場時間:172分(5試合)
1得点
28位:土居聖真
出場時間:172分(2試合)
0得点
27位:伊東純也
出場時間:179分(3試合)
0得点
22位:東口順昭 (GK)
出場時間:180分(2試合)
0得点
22位:森重真人
出場時間:180分(2試合)
0得点
22位:中村航輔
出場時間:180分(2試合)
0得点
22位:三浦弦太
出場時間:180分(2試合)
0得点
22位:植田直通
出場時間:180分(2試合)
0得点
21位:遠藤航
出場時間:185分(4試合)
0得点
20位:酒井高徳
出場時間:197分(4試合)
0得点
19位:本田圭佑
出場時間:216分(5試合)
0得点
18位:車屋紳太郎
出場時間:224分(3試合)
0得点
17位:乾貴士
出場時間:238分(6試合)
0得点
16位:香川真司
出場時間:246分(5試合)
2得点
15位:小林悠
出場時間:270分(3試合)
2得点
14位:浅野拓磨
出場時間:330分(7試合)
1得点
13位:槙野智章
出場時間:360分(4試合)
1得点
12位:倉田秋
出場時間:438分(8試合)
2得点
11位:今野泰幸
出場時間:451分(6試合)
2得点
10位:久保裕也
出場時間:455分(9試合)
2得点
9位:原口元気
出場時間:582分(9試合)
0得点
8位:大迫勇也
出場時間:584分(8試合)
2得点
7位:山口蛍
出場時間:682分(8試合)
0得点
6位:昌子源
出場時間:720分(8試合)
1得点
5位:井手口陽介
出場時間:787分(11試合)
2得点
4位:酒井宏樹
出場時間:793分(9試合)
0得点
2位:川島永嗣
出場時間:810分(9試合)
0得点
2位:吉田麻也
出場時間:810分(9試合)
1得点
1位:長友佑都
出場時間:856分(10試合)
0得点
(記事提供:Qoly)
日本代表、2017年の全日程が終了…最もプレー時間が長かった選手は?
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 22
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 32
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 39
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 53
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 55
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 76
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 77
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 81
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 82
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 85
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 90
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)