
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月3日月曜日
◆鹿島昌子「願っています」に会場ざわつくも誤解強調(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島0-0鳥栖>◇最終節◇1日◇カシマ
鹿島アントラーズはリーグ最終節を0-0で終え、3位にとどまった。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)優勝後初のホームゲームで3万人を超える観衆が詰めかけたが、2年連続のホーム最終節スコアレスドローに、厳しいブーイングが飛んだ。
残留をかけたサガン鳥栖との一戦。鳥栖は引き分けでも残留できる状況で、序盤こそアグレッシブに仕掛けてきたものの、終盤にはコーナー付近でボールをキープするなど、戦略的なゲームプランで1枚上回った。
とはいえ、ともにACL出場権を争った広島と札幌が直接対決で引き分けたことで、ACL出場権は獲得した。MF遠藤は「最低限の結果は残したけど、見ている人には我慢の試合だったのかな」とゲーム内容には満足していない様子で、DF昌子は「途中から鳥栖がゼロゼロを狙っている雰囲気があって、難しい展開になった。点が取れる気配がいつもより少なかった。最終節ホームで勝てないのは非常に情けないと感じました」と肩を落とした。
4日後には天皇杯準決勝浦和戦を控える。昌子は「(今日が)ホーム最終戦ではあるけど、実質、次の浦和戦が最後。本気で俺らは21冠を取ろうとしているのか、自分たちに問いかけるべき」と言い聞かせるように話した。
試合終了後のセレモニーでは、選手会長を務める昌子が「これからも一緒に、ファミリーとして、21冠、22冠、23冠とタイトルをとり続けられることを願っています」とあいさつした。会場はざわついたが、昌子は「ざわついたのは感じてますけど、深い意味はないってことは知っておいてほしいです(笑い)。『21冠、22冠をみなさんと一緒に取れるように願っています』ってことであって、『じゃあ、頑張って』ってことではないので」と誤解を解いた。

|
◆鹿島昌子「願っています」に会場ざわつくも誤解強調(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 22
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 28
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 36
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 43
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 73
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 74
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 99
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)