
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月29日土曜日
◆【山形 vs 柏】 ウォーミングアップコラム:櫛引政敏、「改善」を積み重ねながら(J's GOAL)

【送料無料】やきやき道場 卓上網焼き アミ 焼き鳥 電気 キッチン 宅飲み やき...
その視線は、常に前を向いている。
Jリーグ通算100試合出場を達成したことを聞かれ、櫛引政敏(写真)はこう答えている。
「まだまだ全然ここから。まだ振り返るほどの経験はしていないので、もっといい経験をしていければ」
明治安田J2第10節 山口戦、今季2敗目を喫した試合後のコメントはこうだった。
「試合に関してはいい部分も出ている。そういういい部分はより良くしていって、ダメな部分をしっかり改善していけるように。常にその積み重ねだと思う」
第5節 琉球戦では、PKをストップしたプレーが、先にゴールラインから動いたことを理由に蹴り直しにされた。微妙な判定ではあったが、試合直後には、「その審判の判断をリスペクトするしかない」と判定が覆らないないことを受け入れたうえで、「そこはまた審判の人たちで話し合って、サッカーが良くなるために議論していただけたら」。より判断をはっきりさせるため、周囲のメディアに「記事にしてください」と呼びかけもした。
すでに終わったことを「仕方がない」と割り切るだけでなく、そのなかから今後へつながるものを常に探す。改善することで、そしてそれを続けることで、物事が確実によくなっていくとの確信があるのだろう。
山形1年目の昨シーズンは児玉剛(FC東京)とポジションを分け合い、出場は24試合。しかし、今シーズンは開幕から出場を続けている。
シーズン序盤は相手の攻撃自体を機能させない守備をチーム全体でできていたため、櫛引の目立った活躍の場もそれほど多くはなかった。しかし5月、6月、多くのシュートを浴びるチームのなかで、最後の砦としての存在感が際立っている。特に上位との対戦が多い6月は、複数のビッグセーブで勝利につなげる試合も多い。
そうした不断の努力が磨いたものは、ゴールキーパーの技術だけではなかった。
「自分が守るという責任感は見ててすごい感じるし、実際のセービングもいい。それだけじゃなくて、味方に『こうやって守る』とかいうことを常々言いながらやっている」と語るのは木山隆之監督。
「何よりも、昔よりも熱い男になったなと思う。コーナーキックとか苦しいときにアイツがしっかり声出して盛り上げてくれている」は清水でもチームメートだった本田拓也。
絶対的に信頼できるゴールキーパーとともに、山形はひたむきに成長を続けていく。
文:佐藤円(山形担当)
明治安田生命J2リーグ 第20節
6月29日(土)19:00KO NDスタ
モンテディオ山形 vs 柏レイソル
|
◆【山形 vs 柏】 ウォーミングアップコラム:櫛引政敏、「改善」を積み重ねながら(J's GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 30
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 31
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 32
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 43
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 59
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 64
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 79
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 88
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
6月
(184)
-
▼
6月 29
(9)
- ◇JFL岡崎、所属選手の逮捕を謝罪「深くお詫び」 寮でチームメイトの現金5000円盗む(スポニチ)
- ◆【山形 vs 柏】 ウォーミングアップコラム:櫛引政敏、「改善」を積み重ねながら(J's GOAL)
- ◆【ファジ】久保田和音選手に聞く 踏み出せない英会話!?(山陽新聞)
- ◆ジーコが国際フェアプレー・メチェナーテ・アワードを受賞! 「立ち居振る舞いやスポーツマンシップを評...
- ◆千葉国際高校から欧州名門クラブへ… 元鹿島FWカイオに海外も注目「無名だったが…」(FOOTBAL...
- ◆染野選手、J1鹿島へ U18日本代表FW 「点取れる選手に」(福島民友)
- ◆日本から2人!「ACLラウンド16第2戦の東地区で輝いた5選手」を海外メディア選出(ゲキサカ)
- ◆J1鹿島・安部が帰国 南米選手権「違うスポーツみたい」(茨城新聞)
- ◆鹿島、史上初の500勝なるか J1第17節見どころ DAZNで全試合放送(スポニチ)
-
▼
6月 29
(9)
-
▼
6月
(184)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)