
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年12月23日月曜日
◆【川本治氏 天皇杯決勝展望】神戸の“ほこ”か鹿島の“たて”か ビジャの出場が鍵(スポニチ)

天皇杯決勝 鹿島―神戸 ( 2020年1月1日 国立 )
リーグ戦の終盤を3連勝で終えた神戸に対し、鹿島は1勝1分け1敗。第33節の直接対決は神戸が快勝しており、勢いがある。決勝は神戸の攻撃力と鹿島の守備力が勝負のポイントで、準決勝を見る限りは互角だろう。
神戸はイニエスタがゲームをコントロールしており、前線にいいパスを出すだけでなく、この試合のように、遠めからゴールも狙ってくる。ビジャが出場すればホットラインができて決定力が増すし、古橋や藤本も生きてくるだろう。この試合の出来なら鹿島も簡単には抑えられない。逆にMFサンペールが守備で2度大きなミスをしたが、鹿島も狙うはずで、課題といえる。
一方、鹿島はタイトルの獲り方を知っている名門だが、長崎に2失点したように、以前ほど守備の安定感はない。DFははね返す力はあるが、簡単なミスが目立ち、守備ラインの裏を突かれると弱い。ビジャが出場すると対応に苦慮する可能性もある。一発勝負はわずかなミスが勝敗を分けると思う。(スポニチ本紙評論家、元ジェフ市原強化部長)
◆【川本治氏 天皇杯決勝展望】神戸の“ほこ”か鹿島の“たて”か ビジャの出場が鍵(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)