
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年4月8日水曜日
◆【鹿島】ザーゴ監督の母が亡くなる。死因不明、ブラジルメディアが伝える(サカノワ)

NIKE(ナイキ) AQ9124 2019 ジュニア 鹿島アントラーズ ホーム ...
67歳、指揮官は「あなたなしに、今の私はいません」とSNSで悲しみと感謝の意を綴る。
鹿島アントラーズのザーゴ監督の母親であるオデット・トラヴォン・ザーゴさんが現地時間4月6日、ブラジルで亡くなられた。67歳、死因は不明。現地ラジオが訃報を報じ、ザーゴ監督も自身のSNSのインスタグラム(アカウントは @antoniocarloszago )で、幼き頃と最近の母との写真とともに悲しみと感謝の言葉を綴っている。
ブラジルのラジオ局『tupi.fm』は同6日、ザーゴ監督の母オデット・トラヴォン・ザーゴさんが、サンパウロの北西に位置するプレジデンテ・プルデンテで亡くなられ、死因は特定されていないと報じた。救急車により運ばれ緊急の処置が施されたものの、帰らぬ人となってしまったという。同じ日に新型コロナウイルスによって、イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督の母がスペインのバルセロナにて、82歳で亡くなられたことについても触れている。
また、ザーゴ監督はインスタグラムで貧しかった幼かった頃からを振り返り、「私たちはとても幸せでした。また、あなたの膝のなかにいられたらいいなと思ったこともありました。あなたなしに、今の私はいません」と、悲しみと感謝の気持ちを綴っている。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響によるJリーグは中断され、鹿島も活動を休止中である。しかし同ウイルスの影響により、ブラジルは日本などからの入国規制をしているため、ザーゴ監督は帰国することも難しい状況だ。
ザーゴ監督の本名(フルネーム)は、アントニオ・カルロス・ザーゴ(欧文 : ANTONIO CARLOS ZAGO)。1969年5月18日生まれ、ブラジル出身、50歳。
現役時代はサンパウロ、ASローマ、ベジクタシュJK、そして柏レイソルなどでプレー。昨季はレッドブル・ブラジルを初の1部に昇格させ、その手腕が買われて、今季から鹿島を率ることになった。
[文:サカノワ編集グループ]
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 22
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 34
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 36
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 42
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 89
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 91
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)