
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年5月2日日曜日
◆鹿島採点&寸評 “鹿島らしさ”感じる3発快勝!MOMは実質3アシストの若きトップ下(報知)

◆明治安田生命J1リーグ▽第12節 横浜FC0―3鹿島(1日・ニッパツ三ツ沢球技場)
鹿島はMF白崎凌兵、MF土居聖真、DF町田浩樹がゴールを挙げ、横浜FCに3―0で完勝した。
採点と寸評は以下の通り。
相馬直樹監督【6・5】各選手の長所が出ており、かつ組織的なサッカーを構築。3点目が奪えたこと、しかもセットプレーだったことも今後への好材料
GK沖悠哉【6・5】前線に高さはなかったが、巧みなキックでピッチを支配。マリー・アントワネットが言ったとされる「高さがないなら、低くて鋭いキックをすればいいじゃない」を体現
DF常本佳吾【7・0】高い運動神経と賢い判断を掛け合わせた多才なプレーの数々。飛び出した犬飼、かわされた町田、触れずの沖を救う見事なシュートブロックも
DF犬飼智也【6・0】相手シュートを4本に封じる。細かいミスもあったが、結果を自信に変えて精進を
DF町田浩樹【6・5】今季3点目。DFでは脅威の年間10点ペース。伊藤にかわされた場面は、ボールに触れてガチャっとした結果なので仕方ない部分もある
DF永戸勝也【6・0】対面のマギーニョには手を焼いたが、決定的な仕事はさせなかった
MF三竿健斗【6・5】相馬監督のサッカーは、代表に選ばれていた頃のようなプレーができるサッカー。伸び伸びとバチバチし、つぎつぎと狩り狩り
MFレオシルバ【6・5】中央に穴を空けず、前線への供給やサイドへの展開も巧み。終盤はトップ下へ
MF土居聖真【6・5】PK失敗も、レオシルバの猛プレスをかいくぐってこぼれ球を押し込む。荒木、染野を生かす位置取りも高評価
MF荒木遼太郎【7・0】実質3アシスト。うまくさばき、巧みに走り、周りを使い、大胆につなぎ、FWを追い越し、ゴール前で強いトップ下。MOM
MF白崎凌兵【6・0】先制点。逆サイドからのクロスをワンクッション置いて中で仕留めた形。足の巧さは控えめも、頭の巧さは随所にみられた
FW染野唯月【6・0】できないプレーもまだ多いが、精いっぱい頑張るのでセカンドボールが鹿島側にこぼれがち。あとはゴール
MF松村優太【5・5】後半17分IN。雨天のピッチ状況もあってか、仕掛ける場面は限られた
MF小泉慶【―】後半43分IN。なんと右MFで出場。同姓の某大臣が言ったとされる「おぼろげながら浮かんできたんです、37という数字が」を(監督が)体現。出場時間短く採点なし
MF遠藤康【―】後半43分IN。左サイドに配置。出場時間短く採点なし
MFピトゥカ【―】後半43分IN。ボランチに配置。出場時間短く採点なし
DF杉岡大暉【―】後半46分IN。左サイドバックに配置。出場時間短く採点なし
谷本涼主審【6・0】試合終了直後に雷&豪雨。両ベンチに説明した上で雷中断を見送った判断はファインプレーだった
※平均は5・5~6・0点。MOMはマン・オブ・ザ・マッチ
◆鹿島採点&寸評 “鹿島らしさ”感じる3発快勝!MOMは実質3アシストの若きトップ下(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 13
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 34
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 44
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 62
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 66
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 86
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 94
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 98
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
5月
(135)
-
▼
5月 02
(7)
- ◆シントトロイデン正GKシュミットが語る1部残留、同僚・鈴木、来シーズン・・・シュミットのベルギー便...
- ◆「理想の形だったと思う」鹿島、土居聖真が一度防がれたPKを反省も3発快勝に自信!(サッカーダイジェスト)
- ◆鹿島相馬監督3試合連続カード0に「そのこと自体あまり考えていなかった」(ニッカン)
- ◆鹿島、盤石の試合運びで快勝 相馬監督「危ない場面があったが、しのぎ切れた」(サンスポ)
- ◆鹿島が敵地で3ゴール圧勝!! またも大量失点の横浜FCは“唯一の未勝利”に(ゲキサカ)
- ◆荒木遼太郎が全得点関与! 鹿島アントラーズが3発完勝で5戦無敗…横浜FCは開幕から未勝利続く(GOAL)
- ◆鹿島採点&寸評 “鹿島らしさ”感じる3発快勝!MOMは実質3アシストの若きトップ下(報知)
-
▼
5月 02
(7)
-
▼
5月
(135)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)