
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年9月16日木曜日
◆ポステコグルー監督が獲得目指す可能性のある3選手をセルティック地元メディアが主張(FOOTBALL TRIBE)

セルティックの地元紙『Celticway』が、セルティックを指揮するアンジェ・ポステコグルー監督が今冬にリストアップする可能性のある3選手をピックアップした。
今季途中まで横浜F・マリノスを指揮したポステコグルー監督を今年6月に招へいしたセルティック。その指揮官からの要望で7月にヴィッセル神戸から引き抜いた日本代表FW古橋亨梧は公式戦9試合の出場で7ゴールを記録するなど、センセーショナルな活躍を披露している。
ポステコグルー監督は先日、「私は日本の市場をよく知っている。非常に注意深く見ている獲得したい選手はたくさんいるが、クラブはまだリーグ戦やカップ戦、(AFC)チャンピオンズリーグなどを戦っているので、彼らを引き入れるのはほとんど不可能だろう。シーズン途中で選手を手放すことには非常に抵抗がある。伝統的に、Jリーグのシーズンが終了する冬のオフに獲得する方が簡単なんだ」と、今冬にJリーグからの引き抜きを示唆している。
そうしたなか、スコットランド代表MFカラム・マグレガーのバックアッパーが不在となっていることや、同国代表MFデイヴィッド・ターンブルのパフォーマンスに波があることからポステコゴルー監督は中盤の強化を希望している模様。同メディアは同監督が今冬に獲得を希望する可能性がある3選手をピックアップしている
まず、1人目は古橋と仲が良かったことでも知られ、上位争いを演じる神戸で今季の明治安田生命J1リーグ23試合に出場しているスペイン人セルジ・サンペールだという。2選手目は鹿島アントラーズでプレーするMF三竿健斗。同選手は今季のJ1リーグ25試合出場している。
そして最後は川崎フロンターレに所属するU-24日本代表MF旗手怜央だ。攻撃的なポジションだけでなく、左サイドバックなど複数ポジションでプレー可能で今夏に開催された東京オリンピックのメンバーにも選出されていた。
◆ポステコグルー監督が獲得目指す可能性のある3選手をセルティック地元メディアが主張(FOOTBALL TRIBE)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 9
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 18
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 21
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 27
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 48
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 50
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 56
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 58
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 64
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 86
◆明治安田J1 鹿島7連勝、首位快走 清水に1‐0(茨城新聞)2025-05-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)