
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年1月18日火曜日
◆日本代表、国内組合宿がスタート! 初日からハーフコートで11対11を実施(サッカーキング)
国内組による日本代表トレーニングキャンプが千葉県内でスタートした。今月21日(金)に予定されていた『キリンチャレンジカップ20022』ウズベキスタン代表戦は新型コロナウイルスの影響により中止となったが、21日までの5日間のトレーニングキャンプが行われる。
初日の練習には長友佑都(FC東京)や大迫勇也(ヴィッセル神戸)らA代表常連組、西尾隆矢(セレッソ大阪)や荒木遼太郎(鹿島アントラーズ)ら初招集組、そして急きょトレーニングパートナーとして参加することが決まった北川空(流通経済大)、チェイス アンリ(尚志高)、佐藤恵允(明治大)の計22名が参加した。
ストレッチやボール回しなどウォーミングアップを終えたあとは3つのグループに分かれ、5対5+フリーマンのパスゲームとシュート練習に取り組んだ。練習の最後はハーフコートでの11対11を実施。序盤はタッチ制限が設けられ、狭いピッチで激しい攻防が繰り広げられた。チーム分けは以下の通り。
ビブスあり:山根視来、中谷進之介、チェイス アンリ、長友佑都、松岡大起、脇坂泰斗、江坂任、荒木遼太郎、武藤嘉紀、上田綺世
ビブスなし:酒井宏樹、西尾隆矢、谷口彰悟、佐々木翔、稲垣祥、渡辺皓太、鈴木唯人、相馬勇紀、佐藤恵允、大迫勇也
※GKの権田修一、北川空はそれぞれのチームでプレー。
初日から強度の高いメニューをこなし、全体練習は約1時間半で終了。その後はストレッチやランニング、居残りでシュート練習をする選手たちの姿も見られた。
取材・文=三島大輔
◆日本代表、国内組合宿がスタート! 初日からハーフコートで11対11を実施(サッカーキング)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 7
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 16
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 47
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 69
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 96
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)