
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年3月20日日曜日
◆鹿島・上田綺世、大迫辞退で高まる期待「ほかにないものを見せないといけない」(報知)
◆明治安田生命J1リーグ 第5節 鹿島2―1湘南(19日・カシマ)
日本代表のエースFW大迫勇也(31)=神戸=が0―0で引き分けた清水戦で、同・DF酒井宏樹(31)=浦和=が4―1で勝利した磐田戦で負傷し、カタールW杯アジア最終予選のオーストラリア戦(24日・シドニー)、ベトナム戦(29日・埼玉)を辞退した。1トップ候補となる鹿島の日本代表FW上田綺世(23)は湘南戦の後半4分、強烈なミドル弾をたたき込み2―1の逆転勝ちに貢献。川崎は日本代表DF山根視来(28)が追加点を挙げ、広島を2―0で下して暫定首位を守った。
上田にはゴールへの道筋がはっきり見えた。1点を追う後半4分。左サイドからボールを受けると、相手DFが下がり、スペースが空いたのを見逃さなかった。ゴールまで約20メートルから湘南の日本代表GK谷の位置を確認し、強烈な一撃をゴール右隅に蹴り込んだ。「ペナルティーエリア外だったけれど遠いとは感じなかった。あの辺りから前を向けたらいこう、自分のゾーンで貪欲に打っていこうと思った」。ベンチに駆け寄り、力強くガッツポーズした。
1月のW杯アジア最終予選は招集外だったが、J1で5戦3発と結果を出し、オーストラリア、ベトナム戦で代表に復帰した。特にオーストラリア戦は、勝てばW杯出場が決まるだけに重要となるのが得点。この日、森保ジャパン不動の1トップ、大迫が負傷で代表を辞退したため、上田への期待は高まる。「短い練習の中で必要とされるパフォーマンスをする。ほか(の選手)にないものを見せないといけない」と静かに闘志を燃やした。
現状では前田大然と定位置を争い、追加招集の林大地も含めて咋夏の東京五輪代表3人が1トップ候補となる。抜群のスピードを誇る前田に対し、上田は背後への動き出し、シュート精度、ミドル弾を武器に勝負を挑む。(山田 豊)
◆鹿島・上田綺世、大迫辞退で高まる期待「ほかにないものを見せないといけない」(報知)
『ペナルティーエリア外だったけれど遠いとは感じなかった。あの辺りから前を向けたらいこう、自分のゾーンで貪欲に打っていこうと思った』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) March 20, 2022
◆鹿島・ #上田綺世、大迫辞退で高まる期待「ほかにないものを見せないといけない」(報知) https://t.co/w4A5rKcec7 pic.twitter.com/QJanem3q1x
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 47
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 93
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 95
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)