
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月14日日曜日
◆【鹿島】岩政大樹監督が監督初陣へ意気込み「不安を払拭して期待が大きくなるような試合を」(ニッカン)

鹿島アントラーズの岩政大樹監督(40)が13日、監督初陣となるアビスパ福岡戦(14日、カシマスタジアム)を前にオンライン取材に応じ、選手の個性を生かす新・鹿島のサッカーに意欲を見せた。バイラー前監督の入国前に開幕から5試合、監督代行として指揮を執ったが、監督としては福岡戦が初めてとなる。「皆さんの期待と不安の中で始まる試合。その不安を払拭(ふっしょく)して期待が大きくなるような試合をしたい」と意気込みを口にした。
岩政監督のサッカーの根幹は、選手の個性を生かすこと。「この選手を起用するためにはこういうやり方、相手に致命傷を与えるためにはこの選手など、いろんな戦略で準備するのは僕なりの現代サッカーの特長だと思っている。相手によって起用選手、やり方も変わる」と話す。その上で、各選手がサッカーをしながら「これができたとき、楽しかった」と思えるような指導を心掛けているという。
ここ数年は川崎フロンターレ、横浜F・マリノスにタイトルを奪われているが、日々の練習で再び常勝の称号を取り戻す作業を進めている。「僕たちが強くなるため、新しい鹿島が、今の川崎、横浜に後れを取っていることを取り戻して日本一に戻るためにどういう絵を共有すればいいかは対福岡にそのまま当てはまるということでやっている。自分たちの形、精度を挙げつつ、これを福岡に当てはめればこうなると準備をしている」と明かした。
バイラー前監督の時に薄れかけていた、守から攻、攻から守の流れも今週のトレーニングで確認した。福岡戦で、選手起用、試合の進め方も含めどんな岩政流が発揮されるか。新・鹿島の第1歩がスタートする。
◆【鹿島】岩政大樹監督が監督初陣へ意気込み「不安を払拭して期待が大きくなるような試合を」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 40
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 63
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 76
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 82
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 91
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 95
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 98
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)