
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年3月6日水曜日
◆育成上手!? J1クラブ、アカデミー出身選手の総市場価値ランキング1〜10位。選手が育っているクラブとは?(フットボールチャンネル)

3位:鹿島アントラーズ
監督:ランコ・ポポヴィッチ
2023リーグ戦成績:5位(14勝10分10敗)
アカデミー出身選手の総市場価値:388万ユーロ
最高額選手:鈴木優磨(200万ユーロ/約2.8億円)
鹿島アントラーズのジュニアとジュニアユースは、鹿島、つくば、ノルテ(県北地域)とそれぞれ3チームずつで構成されている。関東圏ということもあり、優秀な選手が集まりやすい。そして、ユースの選手たちは寮で生活し、プロになるための身体づくりなども学べるのも特徴だ。
そんな鹿島のアカデミー出身者には、サッカー日本代表DF町田浩樹(ロイヤル・サン=ジロワーズ)や沖悠哉(清水エスパルス)などがいる。鈴木優磨もその一人で、ジュニアから在籍して今や鹿島の顔に。市場価値も200万ユーロ(約2.8億円)でアカデミー出身選手の総市場価値の半分以上を占め、さらにはチーム全体の市場価値でトップタイの数字となっている。
また、垣田裕暉が2番目に高い90万ユーロ(約1.26億円)と鈴木と垣田が鹿島の順位を押し上げていると言える。鹿島一筋の土居聖真が50万ユーロ(約7000万円)で3位。さらに、現在トップチームに在籍するアカデミー出身の選手は計8人と比較的多い。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 12
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 21
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 25
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 51
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 64
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 65
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 71
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 81
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 91
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)