
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年7月25日木曜日
◆内田が先制点の起点でシャルケ勝利に貢献…吉田、李欠場で対戦はならず(サッカーキング)
親善試合が24日に行われ、日本代表DF吉田麻也、FW李忠成の所属するサウサンプトンと同代表DF内田篤人の所属するシャルケが対戦。内田は右サイドバックで先発、吉田と李はベンチ入りしなかった。
サウサンプトンはデヤン・ロヴレンやヴィクター・ワニアマ、シャルケはレオン・ゴレツカやアダム・サライといった今夏に加入した選手がスタメンに名を連ねた。前半は互いに大きなチャンスを得られずスコアレスで折り返す。
後半に入り早々に、シャルケは後半開始時から出場したクラース・ヤン・フンテラールが左サイドからのアーリークロスを頭で合わせたがGKの正面を突いてしまう。迎えた58分、シャルケは内田がロングボールを相手DFラインとGKの間に送ると、クリスティアン・クレメンスが抜け出し、シュートはGKに防がれたものの、こぼれ球をフンテラールが流し込み、先制する。
シャルケは69分にも右サイドCKの混戦から最後はファーサイドにいたジョエル・マティプがゴールに蹴りこみ追加点を挙げる。その後、サウサンプトンに反撃を許さなかったシャルケが2-0で勝利している。なお、内田はフル出場した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 11
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 56
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 63
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 72
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 82
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)