
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年7月11日木曜日
◆【J1:第15節 鹿島 vs 清水】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00158195.html
7月10日(水) 2013 J1リーグ戦 第15節
鹿島 3 - 1 清水 (19:04/カシマ/7,495人)
得点者:19' 伊藤翔(清水)、32' ジュニーニョ(鹿島)、80' 青木剛(鹿島)、84' 野沢拓也(鹿島)
☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆
----------
●本山雅志選手(鹿島):
「相手もバテていたので、間で少し動けばフリーになれた。入って流れもよくなったし、ボールをキープすれば相手も出てくる展開になった。1回だけ危ないのがあったけれど、その他は意図通りに出来たと思います。
(勝ち越した後、小笠原選手と話していましたが、そのあたりのことを?)
『攻める?』と聞いたら『回そう』ということだったので、とりあえず回してみることにしました。攻めようと思えばいくらでも攻められたと思うけど。攻撃に関してはもっと良くなると思います」
●野沢拓也選手(鹿島):
「相手もあの時間帯はきつい時間帯なので後ろから斜めに走ればボールが出てくると思っていました。同点だったので、なにがなんでも勝ち越さないといけないと思っていたし、ここ最近悔しい試合が続いていたので、みんな勝って終わろうと思っていた」
●大迫勇也選手(鹿島):
「今日はさすがに疲れました。1点目のときは、あんまり良い感じでボールが回っていなかったので、よかったです。先に失点したけれど、相手もそんなに良くなかったので。勝つことが一番。次の試合でも勝って点が決められればいいです」"
●山村和也選手(鹿島):
「失点しないことを考えていました。失点が多かったので、コミュニケーションやちょっとした部分で声を掛け合うようにしました。
(やろうとしたことが出来ていたように思うが?)
比較的にはできたと思いますけど、セットプレーだったり、センタリングの部分で相手に先に触られたりしたので、そこは修正したいと思います」
●青木剛選手(鹿島):
「ひとつバレーという能力が高い選手がいたので、自分かヤマが見ようと思っていました。エスパルスはワイドに使ってサイドを突破してくるのでそこは注意しながらやりました。
(失点の場面は?)
セットプレーからだったので、形を崩されたことはなかったのでしっかりやればいいと思っていました。
(久々の得点でしたが?)
タクさん(野沢)のボールがよかった。さっきロッカーで聞いたのですが、自分のマークをブロックというか、サコ(大迫)がマークを外してくれたから自分がフリーになれた。ゴールした人が目立つかも知れないですけど、なかでいろいろな工夫があってのゴール。一人のゴールではなくみんなのゴールだと思います。
ゴールは珍しいことなのでどう喜んでいいのか、うれしさをどう表現して良いのかわからなくて。それも自分らしいと思います」
●伊藤翔選手(清水):
「守備に関しては、練習でもやっていたので誰がどこに来たらどうするか、明確にできていたのは良かったと思います。後半、相手もペースを上げてきて後手後手になってしまった。名古屋戦でもそうだったので改善していかないといけない。もう少しディフェンシブハーフが押し上げてもう少しコンパクトにしたい」
●村松大輔選手(清水):
「前半はかなり良い時間帯もありましたし、守備も手堅くできていたのであの失点は残念でした。
(後半はどうだったのか?)
相手がボールを支配し始めて、セカンドボールを拾えなくなったので2次攻撃、3次攻撃で相手にリズムをつくられた。ちょっと中盤が間延びしたかも知れない」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
7月
(185)
-
▼
7月 11
(14)
- ◆鹿島大迫、連戦連発で代表の座ゲットだ(ニッカン)
- ◆【鹿島】「ウッチー来る」に見学25倍(ニッカン)
- ◆鹿島4戦ぶり○!清水は連敗/第15節(ニッカン)
- ◆【鹿島】ジュニーニョ今季初ゴール/J1(ニッカン)
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第15節(オフィシャル)
- ◆【J1:第15節 鹿島 vs 清水】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第15節 鹿島 vs 清水】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第15節 鹿島 vs 清水】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆鹿島、鮮やかな連続ゴールで勝利(サンスポ)
- ◆内田、新シーズンへ気合!古巣鹿島で練習(サンスポ)
- ◆内田、将来は鹿島復帰?「拾ってもらえるように」(サンスポ)
- ◆鹿島3発連敗ストップ ジュニーニョ今季初ゴール(スポニチ)
- ◆J1鹿島、清水に逆転勝ち(茨城新聞)
- ◆内田、鹿島練習に参加 ギャル500人来た!(報知)
-
▼
7月 11
(14)
-
▼
7月
(185)