
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年9月3日火曜日
◆大迫1トップでの定位置奪取を誓う(スポナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130903-00000005-dal
「日本代表合宿」(2日、大阪府内)
サッカー日本代表は2日、大阪府内に集合し、国際親善試合グアテマラ戦へ向けた合宿を開始した。7月の東アジア杯以来の代表復帰となったFW大迫勇也(23)=鹿島=は、本職の1トップでの定位置奪取を誓った。同じく1トップでの起用が濃厚なFW柿谷曜一朗(23)=C大阪=との若手ストライカー対決を勝ち抜く。
1トップの座は譲れない。合宿初日に行われた戦術練習で、FW大迫はFW柿谷と何度も入れ替わりながら慣れ親しんだ“定位置”でプレーした。「戦術しかやっていないのでこれからという感じ。鹿島では守備の時サイドまで行かないといけないが、代表では前からってイメージ。攻撃的なサッカーなんで魅力がある」と、生き生きとした表情で振り返った。
7月の東アジア杯(韓国)でA代表に初招集された。Aマッチ初先発となったオーストラリア戦では2得点を挙げる活躍。ただ、与えられたポジションはトップ下だった。「前(FW)でプレーしたかった」。帰国した大迫は悔しさをにじませた。先月の親善試合ウルグアイ戦は無念の落選となったが、東アジア杯後はリーグ戦で自身初の4戦連発を含む7試合7得点。1トップのライバル柿谷の7試合4得点を上回る数字を残した。
海外組との初共演に「すごいっすね。1人1人能力が高いし、負けずに頑張りたい」と初々しく話したが、連係面が課題となる。ウルグアイ戦ではFW豊田(鳥栖)がフリーでもボールをもらえず孤立する場面もあったが、大迫は「動いてボールを出さざるを得ない状況にしたい」と自信を見せた。
1トップの常連だったFW前田(磐田)とハーフナー(フィテッセ)が不在の中、代表定着へ「自分のプレーをブレずに出すことが大事」と大迫。序列を覆し、W杯への道を切り開く。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 56
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 59
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
9月
(217)
-
▼
9月 03
(12)
- ◆磐田伊野波「残留の望み捨てない」(ニッカン)
- ◆山形は伊東の2発で7戦負けなし、水戸FW鈴木隆は初の2ケタ得点(ゲキサカ)
- ◆9/2A代表練習後の選手コメント(ゲキサカ)
- ◆内田、吉田麻也ら帰国 物々しい雰囲気(ニッカン)
- ◆日本代表DF内田篤人「内容ももちろん大事だけど、まずは結果」(サッカーキング)
- ◆岡崎、内田らが国際親善試合に向け帰国(サンスポ)
- ◆大迫「楽しみなのが一番」海外組と初合体(ニッカン)
- ◆大迫1トップでの定位置奪取を誓う(スポナビ)
- ◆大迫、海外組と初練習「すごいですね」(サンスポ)
- ◆「自分を試してみたい」海外組と初合流の大迫に内田もサポート約束(ゲキサカ)
- ◆大迫 代表合宿初日は主力組の1トップでプレー(スポニチ)
- ◆大迫、1トップ任せろ!本田と積極コミュニケーションで連携自信(報知)
-
▼
9月 03
(12)
-
▼
9月
(217)