
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月9日水曜日
◇2015年の大会方式について30日検討会議(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20131008-1201484.html
Jリーグは8日、東京都内でJ1、J2合同実行委員会を開き、J1で2ステージ制とポストシーズンを導入する2015年の詳しい大会方式について、30日に10クラブ程度の代表者を集めた検討会議で話し合うことを決めた。
前後期の1、2位チームが重複した場合などの進出チームやアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場チームの決め方を討議する。検討会議にはJ1優勝やACL出場経験があるクラブが出席。他クラブの意見は事前にアンケートで調査し、会議に反映させる。
原則土曜開催のJ1を、来季は選手の体調維持などのため日曜にも開催する方針を固めた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 5
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 7
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 8
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 18
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 24
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 32
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 84
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 86
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 89
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 92
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)