
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月24日木曜日
◆シャルケ完敗 内田「勉強になった」(デイリー)
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/10/24/0006442985.shtml
「欧州CL・1次リーグ、シャルケ0-3チェルシー」(22日、ゲルゼンキルヘン)
8試合を行い、E組でDF内田篤人(25)のシャルケ(ドイツ)はホームでチェルシー(イングランド)に0‐3で大敗、首位から陥落して2位に後退した。内田は右サイドバックとしてフル出場した。F組はFW宮市亮(20)の首位アーセナル(イングランド)がホームで昨季準優勝のドルトムント(ドイツ)に1‐2で敗れて初黒星。宮市はベンチ入りしなかった。H組は首位バルセロナ(スペイン)が敵地でACミラン(イタリア)と1‐1で引き分けた。
シャルケがホームでまさかの完敗を喫した。前半5分にCKからスペイン代表FWフェルナンドトレスに先制ゴールを浴び、歯車が狂った。
チェルシーは無理をせずに守りを固め、機を見て攻撃に打って出るというプラン。シャルケは何とか追いつこうと必死になったが、相手ゴールは遠かった。内田も右サイドでアップダウンを繰り返し、チャンスをつくり出したものの結局は実を結ばなかった。
攻めあぐねて迎えた後半、チェルシーのカウンターの餌食となり、2点を追加されたシャルケ。勝利を期待して詰めかけた地元サポーターはため息をつくしかなかった。
相手の術中にまんまとはまってしまっての痛い敗戦。内田は素直に「チェルシーは強かった。勉強になった」と完敗を認め、「前半のうちに追いつけなかったらもうダメだよね」と反省した。自身のプレーについて話が及ぶと、「前半は結構フリーになっていた。あそこで決定的な仕事ができると、もう少し自分(のレベル)もアップしていくと思う」と分析。淡々とした口調の中にも悔しさをのぞかせていた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 10
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 30
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 32
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 52
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 53
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 64
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 66
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 70
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 81
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 85
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 88
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 96
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 99
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)