
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月10日日曜日
◆2度目の4戦連発だ!大迫 クラブ史上初の快挙に挑戦(スポニチ)
J1第31節 鹿島―湘南 (11月10日 BMWス)
鹿島のFW大迫が1トップで先発が確実な10日の湘南戦でクラブ史上初の記録に挑む。
10月5日のFC東京戦、同19日の浦和戦、同27日の川崎F戦とリーグ戦3試合連続得点中。21~24節でも4戦連続ゴールを決めており、シーズン2度の4戦連発となれば、かつて鹿島を引っ張ったアルシンドもマルキーニョスも柳沢も達成していない数字となる。4試合を残して首位・横浜とは勝ち点6差。試合前日はランニング中心の軽めのメニューで調整し「絶対に勝たないといけない試合。決めたいね」と力を込めた。
11日から欧州遠征(16日オランダ戦、19日ベルギー戦)に臨む日本代表に選出され、湘南戦ではコラウティ・コーチも視察を予定。欧州での試合はU―23日本代表として出場した12年5月のトゥーロン国際大会以来となる。当時は思うようなプレーができずに関塚監督の構想から外れ、ロンドン五輪代表から落選。欧州には苦い思いが残る。「代表に選ばれたからって普段通り。何も変わらない。やるだけでしょ」。自らのゴールで逆転Vに望みをつなぎ、9月10日のガーナ戦以来の代表合流にも弾みをつける。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 30
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 44
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 50
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 89
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 94
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)