
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年1月22日水曜日
◆東日本大震災復興支援オークションがスタート…第1弾は小笠原、柿谷らの34アイテムが出品(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20140121/163619.html
サイン入りチャリティーサッカーレプリカユニフォームを出品した小笠原 [写真]=JPFA
日本プロサッカー選手会(JPFA)は20日、東日本大震災の復興支援の一環として「東日本大震災復興支援 日本プロサッカー選手会 チャリティーオークション」を開催することを発表した。
オークションには2013年12月28日(土)にユアテックスタジアム仙台で開催された「JPFAチャリティーサッカー2013」に出場した選手たちが使用したアイテムが多数出品。1月から2月にかけて全4回開催され、収益金は被災地のサッカーへの復興支援を目的とした『J100年基金』を通じて、被災地での復興支援活動に活用される。
開催にあたり、日本プロサッカー選手会会長の佐藤寿人(サンフレッチェ広島)は以下のようにコメントしている。
「選手会として復興支援活動を継続して行えることは、多くの方からのご支援があり実現できていると思っています。今後も継続して東北の子どもたちに笑顔を届けられるような活動を行っていくために、ぜひチャリティーオークションにご協力よろしくお願いします。サッカーの力で日本を元気に!」
第1弾は、小笠原満男(鹿島アントラーズ)のサイン入りチャリティーサッカーレプリカユニフォーム、柴崎岳(鹿島)、柿谷曜一朗(セレッソ大阪)のサイン入りJリーグスペシャルマッチアンセムジャージ、北嶋秀朗(ロアッソ熊本、昨季で引退)のサイン入りチャリティーサッカー試合用ユニフォーム、全選手サイン入り東北ドリームスレプリカユニフォームなど、34品が出品されている。
第1弾のオークション終了日時刻は1月26日(日)23:59。第2弾以降の開催スケジュールは次のとおり。
第2弾 2014年1月27日(月)19:00~2月 2日(日)23:59
第3弾 2014年2月 3日(月)19:00~2月 9日(日)23:59
第4弾 2014年2月10日(月)19:00~2月16日(日)23:59
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 11
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 43
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 67
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 78
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)