
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年1月7日火曜日
◆大迫の1860ミュンヘン移籍を発表(デイリー)
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/01/06/0006618157.shtml
J1鹿島が6日、日本代表FW大迫勇也がドイツ2部1860ミュンヘンに移籍すると発表した。完全移籍で7日からチームに合流する。
大迫は、出発前に鹿島のクラブハウスを訪れ、職員に感謝とお別れのあいさつをした。午後、成田空港で取材に応じ、「チャレンジし続けないと成長はないので。一番はそこで決断しました」と経緯を説明した。
現在、日本代表では1トップを柿谷曜一朗(C大阪)と争っている。6月に開幕するW杯まで半年の時点での移籍には出場機会を失うリスクも伴うが、「あえてもっと厳しい環境の中に身を置くことで成長できるのかなと。あと半年だったから。ステップアップのため、単純に結果を出したい」と鹿島に残る安定性よりも、成長する可能性をとった。
鹿島サポーターには「申し訳ない」と複雑な心境を吐露。「休みの時に鹿島に顔を出せるような(恥ずかしくない)結果を残したい」と決意を語った。
J1リーグ戦では5年在籍し、通算139試合40得点。日本代表としては6試合で3得点を挙げている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 18
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 20
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 64
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 80
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
1月
(174)
-
▼
1月 07
(16)
- ◆【鹿島】元日本代表DF岩政がタイ移籍(ニッカン)
- ◆鹿島退団のDF岩政大樹、タイのBECテロ・サーサナへ完全移籍(サッカーキング)
- ◆岩政選手がBEC Tero Sasana F.C.に移籍(オフィシャル)
- ◆原専務理事 独移籍の大迫にエール「2部でも簡単じゃない」(スポニチ)
- ◆鹿島、日本代表FW大迫勇也の独2部1860ミュンヘン移籍を発表(サッカーキング)
- ◆独メディア、大迫は“お買い得” 得点不足解消に期待(スポニチ)
- ◆J1鹿島・大迫、独2部1860ミュンヘン移籍「自分磨いてW杯へ」(茨城新聞)
- ◆【鹿島】大迫、異例1トップ確約!W杯へ「成長」誓った(報知)
- ◆大迫の1860ミュンヘン移籍を発表(デイリー)
- ◆【鹿島】大迫の1860ミュンヘン移籍を発表 ドイツへ出発(報知)
- ◆1トップで勝負だ!大迫 独2部ミュンヘン移籍が決定(スポニチ)
- ◆大迫、ドイツ移籍で「一層成長したいと思い決断しました」(サンスポ)
- ◆鹿島・大迫が独2部移籍!6日に渡独、7日から練習参加(サンスポ)
- ◆【鹿島】大迫出国「もっと厳しい環境で」(ニッカン)
- ◆大迫1860ミュンヘン移籍発表「悩んだ」(ニッカン)
- ◆大迫選手がTSV 1860 Münchenに移籍(オフィシャル)
-
▼
1月 07
(16)
-
▼
1月
(174)