
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年4月8日火曜日
◆人見知りを自認するDF山下が鹿島コンビに感謝「話しかけてくれて、嬉しかった」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136363-136363-fl
練習前のミーティング、そして初練習。代表候補合宿は始まったばかりだが、DF山下達也は初日から大いに刺激を受けているようだった。
合宿合流前、C大阪のチームメイトであるFW柿谷曜一朗やMF山口蛍ら代表常連組に「どういうことを求められるか聞いて、CBでもドリブルで運べとか、いろんなことを求めてくるよという話でした」と、事前に調査してきたことを明かす山下は、練習前のミーティングで、自身の持ち味を出せるポイントを見出していた。
「コンパクトな守備体形だったり、高いラインを保って前でつぶすだったり、高いポジションで(ボールを)取られた瞬間に密集してガッと(奪いに)行くっていうのはポイントに挙げていたので。そういうのは自分のストロングポイントでもあるので、そういうところでアピールしていけたらと思います」
合宿初日は、攻撃面での動きの確認が行われた。アルベルト・ザッケローニ監督からも声を掛けられていた山下は、「僕もSBとかやったことは、そんなにないですし、感覚がイメージにないので。サポートに動き出すタイミングや、角度などを細かく言われました。今日のようにパスをポンポンつなぐ練習は得意じゃないので、そこは覚悟していました。今後、自分の特長を出せる練習も出てくると思うので、そこまで気を落とすことなくやっていきたいです」と、アピールチャンスを待つ。
日本代表では所属クラブとは異なる約束事が多くなる。それでも、「今日は守備の決まりごとはそこまでやっていないので、まだわかりませんが、CBでも流動的に動いて、足を止めてボールを受けないことや、チェックの動きを入れてからサポートするとか、そういう部分は言われて勉強になりました。パスの出しどころについても細かく指示がありました。今後のサッカー人生にプラスになると思うし、勉強になると思います」と、山下は自身の成長につながると前向きだ。
むしろ心配事があるとしたら、ピッチ外かもしれない。人見知りを自認する山下だが、そんな状況に助け舟を出してくれた選手たちがいた。鹿島のMF柴崎岳とDF昌子源だ。クールダウンのときに3人でランニングをしていたことについて、山下は「接点は特にないですが、昌子くんは兵庫県出身なので。柴崎くんは共通の知り合いがいて、『あの人と知り合いですよね』って、向こうから、しゃべりかけてくれたので。うれしかったですね。僕からは無理でした」と年下の鹿島コンビに感謝し、一際目立つチョンマゲ頭を指摘されると「これでみんなに覚えてもらえたらと思います」と、笑顔を見せた。
(取材・文 河合拓)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 4
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 23
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 36
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 71
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 72
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 91
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
4月
(221)
-
▼
4月 08
(9)
- ◆人見知りを自認するDF山下が鹿島コンビに感謝「話しかけてくれて、嬉しかった」(ゲキサカ)
- ◆大迫所属の1860ミュンヘン監督解任 1部昇格が絶望的で(スポニチ)
- ◆4/7A代表候補練習後の選手コメント(ゲキサカ)
- ◆昌子 経験値が低くても「失うものはない」下克上誓う(スポニチ)
- ◆昌子代表初招集に「しっかり学んで吸収」(ニッカン)
- ◆鹿島で定位置つかんだ昌子、初の代表候補に「この中でやれて幸せ」(ゲキサカ)
- ◆柴崎2年ぶり日の丸に「期待に応えたい」(ニッカン)
- ◆鹿島柴崎で首位ダメ押しアシスト監督絶賛(ニッカン)
- ◆【J1:第6節 G大阪 vs 鹿島】レポート:規律を徹底しながら90分間を戦い抜いた鹿島が、G大阪...
-
▼
4月 08
(9)
-
▼
4月
(221)