
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月27日火曜日
◆内田、吉田も実戦復帰へ 時間限定での起用示唆(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139679-139679-fl
DF内田篤人(シャルケ)、DF吉田麻也(サウサンプトン)にとって27日のキプロス戦(埼玉)は、長期離脱明けの復帰戦となる。
出場となれば、内田は右太腿裏を肉離れした2月9日のハノーファー戦以来、約3か月半ぶり。3月下旬の練習中に左膝の靭帯を負傷した吉田は2月22日のウエスト・ハム戦以来、約3か月ぶりの公式戦出場となる。右膝半月板損傷による長期離脱から今月10日のブンデスリーガ最終節で復帰したばかりのMF長谷部誠(ニュルンベルク)を含め、現時点でのコンディションを図り、試合感覚を養うための貴重な場となる。
アルベルト・ザッケローニ監督は公式会見で3選手について「今日のところまでを見て、おおよその判断はできたし、彼らのコンディションはつかめたので、今日の夜にコンディショニングコーチと相談しながら、どれぐらいの時間を使えるの判断したい」と語り、時間限定ながらも起用を示唆した。
「スタメンかどうかに大きな意味はなく、何分出るのかが大切だ。彼らに関しても、W杯の初戦に100%のコンディションで合わせることに目的を置いている」。W杯までの強化試合はキプロス戦を含めて3試合。徐々に出場時間を伸ばしていく考えもあるようだ。
内田は「ケガをしたのが確か2月9日。それは覚えているし、それ以来になる」と、久々の実戦復帰を見据える。「出るか出ないか分からないし、何分出るのか、90分出るのかも分からない」としたうえで「お客さんが入った中でやるのと、紅白戦や大学生相手にやるのとでは違う。3試合、本番まであるので、大事になるんじゃないですかね」と語った。
鹿児島・指宿合宿では2部練習を含め、フィジカル的にも過酷なメニューをすべてこなしてきた。「足も出てくるようになったし、いい練習ができている。疲れが取れれば、体も動くと思う」。順調ぶりをアピールする内田に呼応するように、吉田も「久しぶりなので、何よりも楽しみたい。(W杯まで)残り3試合しかない。コンディション的にも戦術的にも、貴重な1試合になる。実りある試合にしたい」と、復帰戦が待ち遠しい様子だった。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 22
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 28
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 36
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 43
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 73
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 74
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 99
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)