
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月27日月曜日
◆鹿島、逆転V遠のくドロー…浦和が李の同点弾で追いつく(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?150292-150292-fl
[10.26 J1第30節 鹿島1-1浦和 カシマ]
首位の浦和レッズはアウェーで4位鹿島アントラーズと対戦し、1-1で引き分けた。鹿島は前半39分にMFカイオのゴールで先制したが、浦和も後半18分に途中出場のFW李忠成が同点ゴール。敵地で最低限の勝ち点1を獲得した浦和は首位を守り、鹿島との勝ち点差7を保った。
FWダヴィが長期離脱中の鹿島は前節の神戸戦(0-0)から先発一人を変更。MF豊川雄太に代わってカイオが左MFで2試合ぶりに先発した。
浦和は前節の甲府戦(0-0)から先発4人を変更し、出場停止明けのMF宇賀神友弥が2試合ぶりに先発。MF関根貴大は5試合ぶり、MF青木拓矢は15試合ぶりの先発で、MFマルシオ・リシャルデスは今季初先発となった。
浦和は前半4分、左後方からマルシオがゴール前にクロスボールを入れると、PA内でFW興梠慎三がDF山本脩斗に倒され、PKを獲得。キッカーを務めたマルシオが正面を狙うと、GK曽ヶ端準は右に飛んだものの、残り足に当ててゴールを死守した。
絶好の先制機を逃した浦和は前半13分、DF森脇良太のパスから右サイドを駆け上がった関根がマイナスに折り返したが、マルシオのシュートはゴール左へ。なかなかチャンスを生かせずにいると、徐々に流れは鹿島に傾いた。
鹿島は前半33分、MF柴崎岳から縦パスを受けたMF土居聖真が右足でミドルシュートを狙うが、GK西川周作の好守に阻まれる。同35分にはMF小笠原満男のスルーパスにFW赤崎秀平が抜け出し、GKもかわそうとしたが、西川がギリギリのところでボールに触れた。
攻撃の圧力を強める鹿島は前半39分、左サイドでボールを受けたカイオがドリブルで中に切れ込み、右足を一閃。豪快なミドルシュートをゴール右隅にねじ込んだ。カイオの4試合ぶりとなる今季7得点目が先制点となり、前半は鹿島の1点リードで折り返した。
1点を追う浦和は後半10分、関根に代えてMF関口訓充を投入。同14分にはマルシオに代わって李がピッチに入った。すると、この交代策がズバリ的中する。後半18分、関口が右サイドから中央に入れ、MF柏木陽介がヒールで落としたボールをMF阿部勇樹が右足でミドルシュート。GKが前に弾いたところに李が詰め、右足で押し込んだ。李の7試合ぶり今季6得点目で浦和が1-1の同点に追いついた。
鹿島は直後の後半19分、赤崎に代えてMF本山雅志を投入。最前線はゼロトップ気味に土居と本山が並ぶ格好となった。同30分、カイオに代えて豊川、同35分にはMF遠藤康に代えてMFジョルジ・ワグネルを投入。交代枠を使い切り、勝ち越しゴールを目指した。
後半40分には左CKの流れからジョルジ・ワグネルの左クロスに豊川が左足ボレーで合わせるが、GKの正面を突いた。逆転優勝のためには勝ち点3が欲しい鹿島。一方、引き分けでも最低限の結果となる浦和は後半41分、右すねを痛めた興梠に代えてMF鈴木啓太を投入し、逃げ切り体勢に入った。
結局、後半アディショナルタイム5分でも互いに2点目は生まれず、1-1のドローで試合終了。勝ち点1を分け合い、両チームの勝ち点差は「7」のまま残り4試合となった。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 6
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 31
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 56
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 70
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 74
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 91
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
10月
(244)
-
▼
10月 27
(20)
- ◆神戸マルキV弾6戦ぶり白星/神-大30節(ニッカン)
- ◆内田、守備で貢献も ディマッテオ新監督初黒星(スポニチ)
- ◆興梠「成長見せたい」古巣鹿島黙らせる(ニッカン)
- ◆鹿島小笠原、ジーコ魂で首位浦和迎え撃つ(ニッカン)
- ◆浦和興梠が右足負傷交代「めっちゃ痛い」(ニッカン)
- ◆アギーレ監督 新戦力「呼ぶ」 鹿島―浦和戦視察で収穫強調(スポニチ)
- ◆アギーレ監督「興味深い」興梠らチェック(ニッカン)
- ◆鹿島、逆転V遠のくドロー…浦和が李の同点弾で追いつく(ゲキサカ)
- ◆上位対決は両者譲らず…4位鹿島と首位浦和の一戦はドロー決着(サッカーキング)
- ◆悔やむ曽ヶ端、PKストップも「勝ちにつながらないと…」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】07年逆転V再現だ!残り4戦7差も本山「全部勝つ」(報知)
- ◆鹿島監督「3位に入らなければクビ」(デイリー)
- ◆鹿島、カイオ先制弾も逃げ切りならず 2年連続無冠危機(スポニチ)
- ◆鹿島、3位浮上も勝ち点差縮まらず逆転優勝は厳しく…(サンスポ)
- ◆鹿島昌子、浦和とドロー「たたかないと」(ニッカン)
- ◆鹿島土居「もったいない」首位浦和にドロー(ニッカン)
- ◆【J1:第30節 鹿島 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第30節 鹿島 vs 浦和】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第30節 鹿島 vs 浦和】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第30節(オフィシャル)
-
▼
10月 27
(20)
-
▼
10月
(244)