
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月6日金曜日
◆元鹿島監督オリヴェイラ氏「日本代表監督は夢だった」(報知)
【サンパウロ(ブラジル)4日=沢田啓明】日本代表の新監督候補に挙がるオズワルド・オリヴェイラ氏(64)が4日、現在指揮する同国1部パルメイラスの練習後に「まだオファーは来ていないが、話し合う用意はある」と明言した。J1鹿島を率いて3連覇した名将は「日本代表を率いるのは昔からの夢だった」とも話した。一方、日本サッカー協会は、3日に解任したハビエル・アギーレ前監督(56)の後任選定に向けた緊急会議を6日に開催することが分かった。
日本を知り尽くしている名将は笑顔だった。パルメイラスのオリヴェイラ監督は言い切った。
「(日本協会からの)コンタクトはまだ何もない。ただし、もしも話があれば交渉する用意はある」
さらに続けた。
「日本代表監督になるのは、僕の昔からの夢だった」
ピンチに立たされている日本サッカー界の救世主になる―。そんな情熱も披露した。
07年に鹿島の監督に就任すると、1年目からJ1を3年連続制覇。09年の17戦連続不敗は当時のJ1記録だった。天皇杯は07、10年度に優勝し、ナビスコ杯も最終年の11年に制し、日本の主要タイトルを6つも獲得。来日前の経歴も輝かしい。母国の強豪コリンチャンスを、00年の第1回世界クラブ選手権(現クラブW杯)優勝に導いた。
現在はブラジル1部でサンパウロ市に本拠を置く名門パルメイラスを指揮している。契約途中での“引き抜き”だけに違約金が発生するのは確実。ただし関係者によれば、オリヴェイラ監督の年俸480万レアル(約2億640万円)の1か月分、つまり40万レアル(約1720万円)を払えば、フリーの立場で交渉可能となるという。
南アフリカW杯後の2010年にも「サムライブルー」を率いる覚悟、そして自信を持っていたという。しかし、交渉を待っていたものの、イタリア出身のザッケローニ氏に決定。家族も日本びいきと伝えられるだけに、「あの時はガッカリしたよ」と振り返った。
サッカー選手としての経験はなく、大学を卒業後にフィジカルコーチやアシスタントコーチを経て、監督になった。さまざまな形で優勝をもたらす指揮官は「オズの魔法使い」と呼ばれる。オリヴェイラ氏なら日本代表に、マジックをもたらしてくれるかもしれない。
日本を知り尽くしている名将は笑顔だった。パルメイラスのオリヴェイラ監督は言い切った。
「(日本協会からの)コンタクトはまだ何もない。ただし、もしも話があれば交渉する用意はある」
さらに続けた。
「日本代表監督になるのは、僕の昔からの夢だった」
ピンチに立たされている日本サッカー界の救世主になる―。そんな情熱も披露した。
07年に鹿島の監督に就任すると、1年目からJ1を3年連続制覇。09年の17戦連続不敗は当時のJ1記録だった。天皇杯は07、10年度に優勝し、ナビスコ杯も最終年の11年に制し、日本の主要タイトルを6つも獲得。来日前の経歴も輝かしい。母国の強豪コリンチャンスを、00年の第1回世界クラブ選手権(現クラブW杯)優勝に導いた。
現在はブラジル1部でサンパウロ市に本拠を置く名門パルメイラスを指揮している。契約途中での“引き抜き”だけに違約金が発生するのは確実。ただし関係者によれば、オリヴェイラ監督の年俸480万レアル(約2億640万円)の1か月分、つまり40万レアル(約1720万円)を払えば、フリーの立場で交渉可能となるという。
南アフリカW杯後の2010年にも「サムライブルー」を率いる覚悟、そして自信を持っていたという。しかし、交渉を待っていたものの、イタリア出身のザッケローニ氏に決定。家族も日本びいきと伝えられるだけに、「あの時はガッカリしたよ」と振り返った。
サッカー選手としての経験はなく、大学を卒業後にフィジカルコーチやアシスタントコーチを経て、監督になった。さまざまな形で優勝をもたらす指揮官は「オズの魔法使い」と呼ばれる。オリヴェイラ氏なら日本代表に、マジックをもたらしてくれるかもしれない。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 47
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 93
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 95
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)