
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月30日木曜日
◆昌子 代表DFの決定力見せた 失点には反省「シビアな部分」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/04/30/kiji/K20150430010264380.html
J1第1S第8節 鹿島2―1仙台 (4月29日 ユアスタ)
鹿島の日本代表DF昌子が今季初ゴールを決めた。0―0の前半43分、同MF柴崎の右CKを頭で押し込んで先制した。
もっとも2―0の後半ロスタイムに失点して開幕からの連続失点試合は8となり、延長Vゴール方式が廃止された03年以降のクラブワースト記録を更新。昌子は勝利に貢献しながらも「完封できていないんで。結果が全て。センターバックとしては失点に一番厳しく、シビアな部分」と反省ばかりが口をついた。
それでもチームは勝敗を五分に戻した。柴崎も4月の公式戦7試合を2得点5アシスト(セットプレーからは4)と好調を維持。11年にともに高卒で入団した同期2人の“代表ホットライン”も今季初めて開通し、巻き返しへの機運は高まる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 4
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 5
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 15
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 22
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 26
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 29
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 42
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 50
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 57
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 61
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 67
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 68
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 71
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 83
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 89
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
4月
(195)
-
▼
4月 30
(9)
- ◆山形、残り5分3点差から奇跡の同点劇…ホーム清水には大ブーイング(ゲキサカ)
- ◆仙台「ネパール大地震 支援募金活動」を実施(ニッカン)
- ◆鹿島DF昌子「次は無失点」終了間際の1発に怒り(ニッカン)
- ◆【鹿島】昌子、今季初ゴールも悔し失点「CBとしてシビアになる部分」(報知)
- ◆昌子 代表DFの決定力見せた 失点には反省「シビアな部分」(スポニチ)
- ◆「ほとんど岳のゴール」柴崎のCKから昌子が今季初ゴール(ゲキサカ)
- ◆鹿島今季3勝目、仙台追い上げ届かず/仙-鹿8節(ニッカン)
- ◆J1第1ステージ第8節 鹿島 逃げ切る 仙台に2-1(茨城新聞)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第8節(オフィシャル)
-
▼
4月 30
(9)
-
▼
4月
(195)
- ► 2014 (2464)