
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年4月7日木曜日
◆ナビスコ杯1次リーグ 鹿島3発快勝(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14599533791616
名古屋に3-1
Jリーグ・ヤマザキナビスコ・カップ1次リーグ第3節(6日・パロマ瑞穂スタジアムほか=6試合)A組の鹿島は名古屋に3-1で逆転勝ちし、初勝利を挙げた。通算成績1勝2敗、勝ち点3で6位に浮上した。
鹿島は前半にセットプレーから失点したが、後半7分に遠藤が決めて同点。21分にカイオ、26分には昌子が決めた。
A組の大宮は湘南を1-0で下し、勝ち点を7に伸ばして首位に浮上。磐田は甲府に勝った。
B組首位の仙台は鳥栖と1-1で引き分け、川崎は新潟に5-0で大勝し、横浜Mを破った柏とともに初勝利を挙げた。
【きのうのナビスコ杯】
鹿島 3-1 名古屋
大宮 1-0 湘南
磐田 1-0 甲府
川崎 5-0 新潟
鳥栖 1-1 仙台
柏 3-1 横浜M
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 4
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 23
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 36
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 71
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 72
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 91
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)