
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年4月25日月曜日
◆大迫が13戦ぶりフル出場で貢献…ケルンが4発快勝、1部残留決定(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20160424/434517.html
ブンデスリーガ第31節が23日に行われ、FW大迫勇也のケルンとダルムシュタットが対戦。大迫は2月20日の第22節ボルシアMG戦以来、約2カ月ぶりの先発出場を果たした。
開始早々にスコアが動いた。4分、ケルンのアントニー・モデストがペナルティーエリア手前でパスを受け、縦へ突破。エリア内に入って右足シュートを放ち、ゴール左隅へと決めた。
早々とスコアが動いた一戦、ダルムシュタットも12分に反撃。ペナルティーエリア内でケルンDFがクリアにもたついている間にジェローム・ゴンドルフがボールを奪い、右足シュートを決めた。
同点に追いつかれたケルンは35分、モデストがロングパスに反応し、最終ラインの背後を取る。冷静なトラップから右足シュートを決め、ゴールネットを揺らした。モデストの2ゴールで再びリードを奪い、ハーフタイムを迎えた。
1点リードで後半を迎えたケルンは、52分に追加点を挙げる。右サイドからカットインしたマルセル・リッセが右足アウトサイドでクロスを上げると、反応したモデストと相手GKが競り合った中でボールがそのままゴールへ吸い込まれた。ケルンがリードを2点に広げた。
攻撃の手を緩めないケルンは75分、左サイドからのクロスに反応したリッセがファーサイドから右足シュートを決めて4点目。勝利を決定付けた。
試合は4-1で終了。大迫は1月23日の第18節シュトゥットガルト戦以来、13試合ぶりのフル出場で勝利に貢献した。ケルンは勝ち点を40に伸ばし、2部降格圏内の17位フランクフルト(1試合未消化)との勝ち点差を「13」とし、残り3節で1部残留を決めた。
ケルンは次節、29日にアウクスブルクとアウェーで対戦。ダルムシュタットは30日にフランクフルトと対戦する。
【スコア】
ケルン 4-1 ダルムシュタット
【得点者】
1-0 4分 アントニー・モデスト(ケルン)
1-1 12分 ジェローム・ゴンドルフ(ダルムシュタット)
2-1 35分 アントニー・モデスト(ケルン)
3-1 52分 マルセル・リッセ(ケルン)
4-1 75分 マルセル・リッセ(ケルン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 20
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 21
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)