
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年8月30日火曜日
◆J1鹿島・石井監督続投へ 強化部長「手応えあった」(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14724783613508
心労による体調不良で休養しているJ1鹿島の石井監督について、鹿島の鈴木満常務・強化部長は29日、石井監督と面談し、監督の去就について「きょうの段階では決定したことはない」としながらも、「今後も十分やっていける手応えはあった」と続投させる方針を明らかにした。面談の結果は30日に行われる緊急役員会で報告され、去就が正式決定する見込み。
鈴木常務・強化部長は石井監督の心労の原因について、「第2ステージで低迷し、一体感のある戦いができないのは、自分がリーダーシップを発揮できていないからと責任を感じていたようだ」と説明。日本代表のハリルホジッチ監督が20日の湘南戦で交代に激高した金崎の問題行動に言及し代表に招集しなかったことや、監督と選手が不仲であるような一部報道があったことにも責任を感じていたという。
石井監督はクラブハウスにいながら26日の練習を突然欠席。翌日の横浜M戦もベンチに入らず、大岩コーチが試合の指揮を執った。横浜M戦はテレビで観戦したといい、「選手が必死でやっていたのが伝わった。刺激を受けた」と話したという。
30日の練習を指揮するかは決まっていないが、強化部はシーズン途中での監督交代はリスクが大きいとして続投を希望している。ただ、鈴木常務・強化部長は体調不良とはいえ現場を離れた責任から「(復帰しても)何もなかったということにはできない」と、続投の場合も何らかの処分を行う考えを示した。 (藤崎徹)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 36
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 44
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 72
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 91
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 92
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 98
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)