
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年9月19日月曜日
◆1アシストのケルン大迫、地元紙から引き続き高評価「FWとして絶好調」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20160918/494814.html?cx_cat=page1
ブンデスリーガ第3節が16日に行われ、FW大迫勇也の所属するケルンはフライブルクに3-0で勝利した。ケルンは2勝1敗の好スタートとなり、試合終了時点で暫定ながら20年ぶりに首位の座に立った。
2戦連続で先発メンバーに名を連ねた大迫は67分までプレーした。フランス人FWアントニー・モデストの先制点で1点をリードした31分には、ペナルティーエリア右手前で相手DFからボールを奪うと、ドリブルでペナルティーエリアに進入。そこから正確なクロスを上げてドイツ人MFレオナルド・ビッテンコートの追加点をお膳立てした。
翌日に王者バイエルンが3連勝したことで一日天下に終わったものの、地元紙『EXPRESS』の試合後採点では暫定首位という結果を反映して、モデストの「1」を筆頭に「2」が8人と高い数字が並んだ。(ドイツ紙の採点は最高1点、最低6点)
大迫も「2」の高い点数がつき、寸評では「前節のウォルフスブルク戦以来、FWとして絶好調」と本来のポジションで躍動していることを高く評価した。
同じ地元紙『Koelner Stadt-Anzeiger』は採点が「3」と平凡な数字となった。寸評では「チーム2点目では相手に見事に競り勝ってゴールをアシストした。しかし、それ以外の競り合いはものにすることが少なかった」と、1対1でいい動きがあったことを評価しつつも、そうした強さをコンスタントに出すことを求めた。
ケルンは21日に行われる次節で、DF内田篤人が所属するシャルケとアウェーで対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)