
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年9月11日日曜日
◆動きの質で鹿島を出し抜いた柏のD・オリヴェイラ「逆手にとって2歩後ろに引いた」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?198379-198379-fl
[9.10 J1第2ステージ第11節 柏2-0鹿島 柏]
川崎Fと対戦した前節、ハットトリックを記録して年間&第2ステージ首位のチームを叩いた。当然、鹿島アントラーズ戦でも活躍が期待されたが、FWディエゴ・オリヴェイラは沈黙の時間が続く。
前半、鹿島の日本代表DF昌子源を前に、ほとんど消えた存在だった。昌子のタイトなマークを前に、くさびのボールをおさめることができず、ダイレクトではたくのが精一杯だった。対峙していた昌子は「すごいなぁと思ったことはなかった。何が特長なのかな」と柏の11番に疑問を感じながら最初の45分を終えていた。それでも「武器がある」「ゴール前での(マークの)外し」と、日本代表のセンターバックも舌を巻いた。
0-0で膠着していた後半13分、途中出場のFW伊東純也が右サイドをドリブルで切り裂いてクロスを送るも、中央のターゲットはディエゴ・オリヴェイラのみ、鹿島はDF伊東幸敏とDFブエノで数的優位をつくっていた。
「伊東(純也)がボールを上げる瞬間に、相手のDFが自分の前に入ろうとしたのが見てとれたので、自分は相手が前に出たのを逆手にとって2歩後ろに引いたんです。そうしたら伊東(純也)からいいボールがきたので、自分は合わせるだけでよかった」。
あっさりと鹿島ゴールを陥れた8月の月間MVP候補は、「素晴らしいボールを入れてくれたので、半分以上は伊東(純也)の得点」と、途中出場で流れを一変させたチームの“アシスト王”を讃えていた。
(取材・文 奥山典幸)
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 16
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 56
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 93
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
9月
(138)
-
▼
9月 11
(12)
- ◆サッカー殿堂、ジーコ氏とベルリン五輪日本代表が掲額式典(スポニチ)
- ◆大迫も熱中? ケルンで「ポケモンGO」がブーム、敵地への移動中にプレー(サッカーキング)
- ◆大迫が2トップの一角で今季初先発、ケルンは敵地でボルフスとドロー(ゲキサカ)
- ◆動きの質で鹿島を出し抜いた柏のD・オリヴェイラ「逆手にとって2歩後ろに引いた」(ゲキサカ)
- ◆柏助っ人2発で第1S覇者鹿島に快勝/柏-鹿11節(ニッカン)
- ◆鹿島 石井監督復帰も後半粘れず黒星…昌子「球際で負けてた」(スポニチ)
- ◆鹿島 指揮官復帰も0-2完敗…昌子「120%の力を出せないと勝てない」(サンスポ)
- ◆柏に完敗した鹿島・昌子「あれで本当に勝ちたい姿勢だったのか」(サンスポ)
- ◆敗戦に鹿島DF昌子、吠える「プレーで見せるのが一番。口で言うなんていくらでもできる」(ゲキサカ)
- ◆J1 鹿島完敗 柏に0-2(茨城新聞)
- ◆2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第11節(オフィシャル)
- ★2016J1リーグ2ndステージ第11節vs柏(日立台)ツイートまとめ
-
▼
9月 11
(12)
-
▼
9月
(138)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)