
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年10月1日土曜日
◆シャルケ内田 復帰のメド立たず…4日に右膝MRI検査(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/01/kiji/K20161001013453510.html
欧州リーグ1次リーグ第2節I組 シャルケ3―1ザルツブルク (10月29日)
シャルケのDF内田篤人(28)がザルツブルク戦後、長期離脱の原因となっている右膝の状況について語り、4日にMRI(磁気共鳴画像装置)の検査を受ける予定を明らかにした。結果次第で今後の練習内容を決めるという。昨年6月に右膝膝蓋(しつがい)腱を手術後、1年以上が経過した元日本代表はまだ復帰の具体的なめどが立っていない状況だ。
膝の状態は一進一退。6月には古巣のJ1鹿島の練習に参加し「6対6(の対人練習)くらいまではやっていた」というが、シャルケではトップチームと完全に別メニューの調整を続けているという。診断が良ければ全体練習への部分合流の可能性もあるが、予断は許さない。内田は自身の患部の映像に白いものが映っていることを明らかにし、「それが痛みの原因。俺のイメージでは多分全部は消えていない」と重要な検査を前に慎重な口ぶりだった。
チームの力になれないもどかしさをこらえ「勝ったね。よかった」と明るい表情も見せた。国内リーグは開幕から5連敗と不振が続くだけに、欧州リーグでの2連勝スタートを前向きに喜んだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 28
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 30
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 69
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 76
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 81
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 86
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
10月
(130)
-
▼
10月 01
(12)
- ◇Kリーグ王者の全北現代、勝ち点9ポイントはく奪! スカウトが審判買収(サッカーキング)
- ◆高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 鹿島が残留を懸けて清水と対戦(JFA)
- ◆降格危機の新潟、2選手が手術 前野貴徳が全治約3カ月、伊藤優汰は約6カ月(サッカーキング)
- ◆シャルケの現状に気をもむ内田…ファンの「見る目は優しくはない」(ゲキサカ)
- ◆シャルケ内田 復帰のメド立たず…4日に右膝MRI検査(スポニチ)
- ◆【欧州L】シャルケ04内田、右膝「めっちゃよくなってる」…4日に「大事」なMRI検査(報知)
- ◆絶好調の大迫勇也、日本代表選外の理由とは?指揮官が明かす海外組招集の裏事情(サンスポ)
- ◆鹿島、浦和、川崎は出場権獲得済 J1チャンピオンシップ、試合開始時刻が発表に(サッカーキング)
- ◆鹿島・永木 遅咲きの初招集から代表定着へ「目標切り替えたい」(スポニチ)
- ◆鹿島MF永木、守備で初招集「豪州戦に必要」と監督(ニッカン)
- ◆【鹿島vs大宮プレビュー】日本代表初選出の永木が先発見込み 大宮は目標達成なるか(サッカーキング)
- ◆【鹿島 vs 大宮】 ウォーミングアップコラム:取り戻せ、地元の応援熱!鹿嶋市全小中学校が全校応援...
-
▼
10月 01
(12)
-
▼
10月
(130)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)