
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年10月26日水曜日
◆J2なのに異例 !町田の人気5選手がゲームのキャラクターに(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201738-201738-fl
FC町田ゼルビアは25日、株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内海州史)様が運営するApp Store及びGoogle Playにて好評配信中の思考型シミュレーションサッカーゲーム『BFB チャンピオンズ~Global Kick-Off~』(以下、『BFB チャンピオンズ』)において、タイアップがスタートすると発表した。
GK高原寿康とDF深津康太、MF李漢宰、FW鈴木孝司、FW中島裕希の5名が3D選手となってゲーム内に登場するほか、ユニフォームなどタイアップアイテムがもらえるキャンペーンとなる。
BFBシリーズはスマートフォン用のアプリゲームで、あのアルゼンチンの伝説的選手マラドーナがイメージキャラクターを務める。さらに世界的に人気のある漫画「キャプテン翼」ともコラボレーション。昨年は浦和レッズの選手たちが登場している。
2016シーズンは何とJ2の町田がJリーグクラブでは唯一、コラボレーションとなった。通常、サポーターの絶対数が多いJ1クラブ、それも昨年の浦和のようなビッグクラブがゲーム化されるのが一般的だが、町田の担当者によると「サッカーどころの町田だけに、サッカーが大好きなサポーターが多いのではないか、そういう人にゲームをしてもらいたいという理由からコラボレーションしようとお話をいただきました。またJ2で一時首位に立つなど、奮闘している点も評価されたようです」という。
町田は4年ぶりにJ2復帰した今年、現在7位と好成績を残している。1万5千人収容のスタジアム、天然芝の練習場、専用のクラブハウスを持たないためにJ1ライセンスを有しないため、昇格は出来ないし、プレーオフにも出場できないが、「市民やサッカーファンなど広く、この状況を知ってもらいたいのでプレーオフ圏内の6位以上を目指して残り試合を戦いたい」と担当者。選手のゲームキャラクター化もPRに役立て、町田を、町田の状況をより多くの人に知ってもらう策略だ。
以下、ゲーム概要
■クラブ公式サイト:http://www.zelvia.co.jp/news/news-87752/
■『BFB チャンピオンズ~Global Kick-Off~』基本情報
『BFB チャンピオンズ~Global Kick-Off~』は、プレイヤーがサッカークラブの監督として、世界各地を巡りながらキャリアを磨き、様々な監督ライセンスを取得し、自らのチームを世界一へと導いていく思考型シミュレーションサッカーゲームです。
また、現在配信中の『BFB 2016』でご好評いただいたゲームシステムを格段に進化させ、今までにないスケールでパワーアップした"BFB"を提供します。また、本作のイメージキャラクターにディエゴ・マラドーナ氏が就任しました。
『BFB チャンピオンズ』は、マラドーナ氏と共に世界を熱狂させるフットボールゲームを目指します。
■App Store URL:
https://itunes.apple.com/jp/app/id1047566421
■Google Play URL:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cybird.bfb.champ
■『BFB チャンピオンズ~Global Kick-Off~』公式サイト:http://www.bfbchamp.com
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)