
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年11月7日月曜日
◆カシマで代表デビューなるか! 抱負語る植田「試合に出たい。先に進みたい」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20161106/512162.html?cx_cat=page1
日本代表は6日、キリンチャレンジカップ2016と2018 FIFAワールドカップ ロシア アジア最終予選に向けて、鹿嶋市内で合宿を開始した。
DF植田直通は、所属する鹿島アントラーズのクラブハウスグラウンドでの代表チームのトレーニングについて「なんか違和感はあります。いつもここでやっている分、自分にはやりやすさっていうものはあると思うので、良い準備ができると思うので、しっかりと試合に向けて頑張っていきたいと思います」と抱負を語っている。
「合宿を通じて得たいものは?」との問いには「得たいものというか、試合には必ず出たいとは思います。選ばれる“だけ”はもういいと思うので。これからは試合に出て、しっかりとこれから先に進みたいと思います」と、国際Aマッチ初出場へ意欲を示した。
日本代表は11日のキリンチャレンジカップ 2016でオマーン代表と対戦。鹿島の本拠地であるカシマスタジアムでの一戦に臨む。植田は「いつもやっているカシマスタジアムで試合があるということで、たくさんの鹿島ファンの方も来てくれるだろうし、その方たちの前で、ユニフォームは(いつもとは)違うけど、代表としての姿を見せられるようにしっかり頑張っていきたいと思います」と、出場への強い思いを明かしている。
そして15日には、W杯アジア最終予選でサウジアラビア代表と対戦。3ポイント差でグループBの首位に立つ相手との大一番に臨む。植田は「まだそんなに話はしていないですけど、みんなが集まったらどんどん緊張感も出てくるだろうし、もう1つも落とせない状況なので、チーム一丸となって戦いたいと思います」と意気込みを語った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 15
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 18
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 19
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 24
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 34
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 35
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 36
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 38
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 42
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 44
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 59
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 62
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 72
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 74
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 81
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 94
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)