
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年1月19日木曜日
◆ACLに激震…昨季王者・全北現代が審判買収問題で出場権剥奪(ゲキサカ)
アジアサッカー連盟(AFC)は18日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)昨季王者の全北現代(韓国)から、今季の出場権を剥奪することを発表した。
全北現代は2013年、クラブのスカウトが審判2人に金銭を渡し、自チームに有利な判定をするように依頼。この行為が発覚し、同スカウトは懲役6か月、執行猶予2年の有罪判決を受けていた。そして韓国Kリーグも昨年9月30日、審判買収の全北現代にリーグ戦の勝ち点9の剥奪と罰金1億ウォン(約970万円)の処分を科すことを決定。当時リーグ戦で首位を独走していた全北現代だったが、最終節で敗れ、2位に終わっていた。
AFCはこの全北現代の審判買収問題を受け、18日に独立機関の出場管理機構によって同クラブのACL出場に関して審議。その結果、全北現代の出場権剥奪が決まったという。ただ、全北現代は10日以内に異議申し立てを行うことができ、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴することで、今回の決定が無効になる可能性もあるようだ。
なお、このまま全北現代の出場権が没収された場合、リーグ戦3位の済州ユナイテッドがシード3、同4位の蔚山現代がプレーオフ出場に繰り上げとなる。日本勢の鹿島アントラーズやガンバ大阪のグループに影響を及ぼすだけに、今後の動向からも目が離せない。
以下、全北現代が出場しない場合のグループリーグ
[グループE]
鹿島(日本)
ムアントン・U(タイ)
プレーオフ4勝者
プレーオフ1(蔚山現代出場)勝者※
[グループH]
アデレード・U(豪州)
江蘇蘇寧(中国)
済州ユナイテッド(韓国)※
プレーオフ2(G大阪出場)勝者
「※」が変更箇所
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?208027-208027-fl
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 23
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 39
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 73
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 74
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 75
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 76
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 88
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)