
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月12日日曜日
◆柴崎 加入10日で新天地テネリフェから離脱希望?(デイリー)

スペイン2部リーグ、テネリフェの日本代表MF柴崎岳が、加入10日で帰国を望んでいることが11日までにわかった。スペインのラジオ・マルカが伝えた。
報道によると、新生活になじめない選手が帰国を要望。その後のテネリフェ復帰の考えはないとしている。12日には選手の代理人が慰留のため現地入りするが、マルカ紙によると、早期の帰国を希望する選手と行き違いになる恐れさえあるという。
テネリフェは「ガク・シバサキは腹痛からの回復に努めているところで、クラブとしては来週から練習復帰できるとみている」とのクラブの公式声明を発表。またクラブ関係者は柴崎と言葉の面で適応に問題はあるものの、自身がチームを出て行きたいとの意思を示したことはないとしている。
テネリフェの地元紙ラ・オピニオン・デ・テネリフェでは柴崎の緊急帰国の目はないとしているが、デビュー戦はずれ込む見通しだとしている。9日午後の練習に参加したものの、10日には練習を欠席したという。
柴崎は冬市場でスペイン1部リーグのラスパルマス入りが確実視されていたが実現せず、冬市場最終日となる1月31日に近隣の島を本拠地とする2部のテネリフェに加入した。
https://www.daily.co.jp/soccer/2017/02/11/0009907639.shtml
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 10
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 34
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 42
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 43
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 48
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 52
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 59
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 69
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 79
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 86
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 95
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 12
(10)
- ◆青森山田・黒田監督、テネリフェ柴崎の成功に太鼓判(ニッカン)
- ◆今冬テネリフェ加入の柴崎、早くも日本帰国を希望か?スペインメディアが報じる(ゲキサカ)
- ◆柴崎 加入10日で新天地テネリフェから離脱希望?(デイリー)
- ◆ハリルも密着マーク。伝統の「9番」を 背負う鹿島の新エース、鈴木優磨(Sportiva)
- ◆鹿島遠藤、今季初タイトルへ「ゼロックス勝ちたい」(ニッカン)
- ◆鹿島“日替わり主将”で仕上がり上々!石井監督「まずまずの出来」(スポニチ)
- ◆鹿島、水戸との茨城ダービーを制す 遠藤、鈴木、レアンドロがゴール(サンスポ)
- ◆好調・鈴木優磨が5戦5発! 鹿島が水戸との“茨城ダービー”制す(ゲキサカ)
- ◆茨城ダービー 鹿島3発、水戸下す(茨城新聞)
- ◆2017Jリーグプレシーズンマッチ いばらきサッカーフェスティバル2017(オフィシャル)
-
▼
2月 12
(10)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)