
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年5月13日土曜日
◆【セルジオ越後】森脇の“侮辱的発言”問題で、僕が一番問題視しているのは…(サッカーダイジェストWeb)
レフェリーは何をしていたのかということ。
5月4日のレッズ対アントラーズの試合で、選手の不適切な発言を巡る問題が起こったね。
70分過ぎの両チームの小競り合いのなかで、レッズの森脇の「臭い」という趣旨の発言が取り沙汰された。このセリフは、アントラーズの小笠原に対して発せられたのか、ブラジル人のレオ・シルバに向けられたものなのか。両者の言い分は食い違いを見せ、Jリーグの規律委員会の選手への聞き取り調査の末、森脇に2試合の出場停止処分が科された。
問題の核心が見えにくい部分があるけど、ただこうした小競り合いはサッカーではよくあることとも言える。ビッグクラブ同士の対戦で、激しいゲームだったし、お互いに熱くなっていたんだろうね。子どもの口喧嘩でも、もっとひどい言葉が飛び出してくるよ。
もちろん、差別的な発言がOKと言っているわけではない。それは絶対に言ってはダメ。そんなことは、あえてここで僕が言うまでもない。
ただし、疑われるような言動があったから、ここまで大きな問題になったとは思うけど、小競り合いの時、あれだけ多くの選手がいたんだから、誰かが真相を知っていてもおかしくないよね。
僕が一番、問題視しているのは、レフェリーは何をしていたのかということ。件のシーンで、ボールをキープする土居を突き飛ばした興梠にはイエローカードが出されていると思うけど、それ以外の“お咎め”はなし。主審も副審もすぐ近くにいたはずなのに、いったい何をしていたのかな。
ピッチ上で起こったことを裁くのがレフェリーの仕事だ。それなのに、後日に処分が下されるような事態があって、それを目の前で見ていたはずの彼らの仕事ぶりに、僕は納得できないね。規律委員会には、審判員からの報告書も提出されたという。そこに何て書いてあるのか興味深いよ。
2試合の出場停止という処分も、釈然としないね。処分の理由は、Jリーグの公式HPに「他の競技者、その他の競技に立ち会っている人々に対する侮辱」と記されてはいるけど、曖昧な部分が少なくないよ。何を根拠にしているのか。どんな証拠があったのか。そこが明らかにされていない気がするんだ。
レッズにもブラジル人選手がいるのに…
ジダンが頭突きをしたとか、スアレスが嚙みついたとか、それなら分かりやすいよね。でも、今回はある意味、「言った・言わない」が問題になっているから、判別しにくいのは理解できる。
誤解を恐れずに言えば、「臭い」という言葉自体、差別的な発言とは言い切れない。でも、シチュエーションによっては差別を表わすこともある。そこが今回の論点のひとつだと思うけど、うやむやなまま、決着がつきそうな気配だね。
処分は森脇だけに下されたけど、それだけでいいのかという考えもある。ガンバサポーターによる不適切なフラッグ問題について、ガンバには制裁金200万円が科されたけど、レッズには何のペナルティもないのかな。
森脇はレッズに所属しているよね。問題を起こした選手を雇っているクラブにも責任はあると思うし、Jリーグではなく、むしろクラブが森脇を罰してもおかしくはない。
レッズにもブラジル人選手はいる。ラファエル・シルバがゴールを決めれば、みんな抱き合って喜んでいるよね。それなのに、今回のような問題が起こること自体、残念な気がしてならないよ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 13
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 21
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 26
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 27
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 28
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 30
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 34
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 46
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 58
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 71
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 78
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 91
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 93
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 97
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
5月
(248)
-
▼
5月 13
(9)
- ◆鹿島とFC東京が航空機墜落事故のシャペコエンセへ支援募金(サンスポ)
- ◆【動画】中村俊輔、「ワールドクラス」のミドル弾が受…4月の月間ベストゴール発表(GOAL.com)
- ◆4月のJ1月間MVPにFW興梠慎三が選出…浦和から2カ月連続の受賞(サッカーキング)
- ◆ACL決勝トーナメントで鹿島と対戦する広州恒大、中国主要メディアの論調は?(サッカーキング)
- ◆ACL、日本勢3クラブがGS首位通過の意義。“潰し合い”は回避、「J」の出場枠維持へ(フットボール...
- ◆【セルジオ越後】森脇の“侮辱的発言”問題で、僕が一番問題視しているのは…(サッカーダイジェストWeb)
- ◆ゾンビの魔の手からカシマを救い出せ! スタジアム×謎解きゲームの魅力とは?(Sportsnavi)
- ◆鹿島アントラーズvsヴィッセル神戸 5月14日(サンスポ)
- ◆【鹿島vs神戸プレビュー】通算対戦成績では鹿島が神戸を圧倒…神戸はリーグ4戦勝ちなしから脱却できる...
-
▼
5月 13
(9)
-
▼
5月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)