
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年8月12日土曜日
◇GKを困らせる夏場のサッカーの特徴(スポニチ)
【大西純一の真相・深層】この時期、猛暑の中でサッカーをするのはたいへんだ。運動量が落ちて、集中力も欠けるし、失点が多くなるのもうなずけるが、それ意外にも原因があった。
あるGKが教えてくれたのだが、実は「夏はボールが変化しやすくなり、GKを困らせる」のだという。試合前、多くのスタジアムでピッチに水をまく。ボールがなめらかに転がるようにするためだが、特にパスサッカーを目指しているチームは、ホームゲームの試合前、入念に水をまく。「ボールがぬれて、湿度も高いので、ボールが少し柔らかくなる。芯を食うとぶれ球になりやすく、よく変化する」と言う。グラウンダーのパスをキャッチミスしたり、イージーなシュートが入ってしまったり、思わぬ失点につながっている。
特にミドルシュートには悩まされるという。至近距離からのシュートはボールのスピードがあるものの、GKも体を動かす範囲が狭いので、ボールに触れる可能性が高くなる。しかし、ミドルシュートはシュートの距離が長くなる分、GKも2、3歩ステップを踏まなければならなくなるので、ボールに触れない可能性が高くなる。つまり近くからのシュートの方が、跳ぶタイミングさえ合っていれば、止められる確率は高くなるということだ。ボールがぶれたり、ぬれてすべりやすくなっていたら、ミドルシュートは、さらにGKがキャッチしにくくなる。
日本人選手はパスをつないできれいにくずしてシュートを打とうとする意識が強く、ミドルシュートはあまり打たない。GK目線で見れば、「夏場のミドルシュートほど嫌なものはない」ということになる。海外の選手のようにもっと積極的にミドルシュートを打つことが、サッカーを面白くし、チームを勝利に導くことになる。 (専門委員)
◆大西 純一(おおにし・じゅんいち)1957年、東京都生まれ。中学1年からサッカーを始める。81年にスポニチに入社し、サッカー担当、プロ野球担当を経て、91年から再びサッカー担当。Jリーグ開幕、ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜、W杯フランス大会、バルセロナ五輪などを取材。
GKを困らせる夏場のサッカーの特徴
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 16
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 26
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 30
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 37
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 57
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 59
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 62
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 76
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 80
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 92
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 99
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
8月
(293)
-
▼
8月 12
(17)
- ◆川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ 8月13日(サンスポ)
- ◇【セルジオ越後】関根を手放したレッズにタイトル獲得のビジョンはあるのか
- ◆AFCがW杯予選予備登録メンバー100人を公表!新たに関根貴大、鈴木大輔が追加(ゲキサカ)
- ◆【川崎F vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:エウシーニョが、マタドール・ド・カシマ(鹿島キラ...
- ◆柴崎岳がアトレティコ戦でも奮迅の活躍! 全国紙が「ヘタフェ最大の収穫はガク」と称える(サッカーダイ...
- ◇GKを困らせる夏場のサッカーの特徴(スポニチ)
- ◆結城・鹿窪運動公園 天然芝サッカー場完成(茨城新聞)
- ◆鹿島のレベルの高さ、ボール回しで分かる/平畠啓史(ニッカン)
- ◆【金沢】垣田待望初ゴールも惜敗…5戦勝ちなし(報知)
- ◆柴崎岳が代表復帰も 大枠リスト55人中の上位に(ニッカン)
- ◆独紙、ポドルスキの動向に注目…「王者に敗れる」と鹿島戦結果を報道(サッカーキング)
- ◆増田誓志が清水入団会見「クラブ第一でプレーする」(ニッカン)
- ◆“タイトル”にこだわる鹿島…イケメン選手権“3連覇”でMF土居が「イケメンイレブン」企画(ゲキサカ)
- ◆【川崎】鹿島戦に向けリカバリー調整のみ40分「連戦なのでリフレッシュが大事」(報知)
- ◆鹿島・土居、13日アウェー川崎戦へ調整「勝つために全力を尽くす」(サンスポ)
- ◆鹿島・昌子 打倒川崎Fに燃える「借りを返さないと」(スポニチ)
- ◆【川崎vs鹿島プレビュー】前回対戦は川崎が3-0で完勝…戦力充実で首位の鹿島は雪辱を果たせるか(サ...
-
▼
8月 12
(17)
-
▼
8月
(293)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)