
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年11月11日土曜日
◆【鹿島】大岩監督に来季続投要請 18日にもJ1連覇決定(報知)

鹿島が大岩剛監督(45)に対し、来季の続投を要請する方針を固めたことが10日、分かった。同監督は5月31日、成績不振で解任された石井正忠前監督(50)=現大宮監督=の後を受け、コーチから就任。ルヴァン杯、天皇杯(ともにベスト8)は敗退したが、リーグ戦で20試合16勝1分け3敗の勝率8割と驚異的な数字をマークし、最速で18日にも連覇が決まる状況にチームを導いた。
大岩監督はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)敗退直後で、リーグ戦2連敗中に指揮官となり、MF三竿健、レアンドロらを主力に据えることで変化をもたらした。また、練習でも若手を中心に1日2部練習を課し、底上げを図った。体力の向上、維持を考慮した練習方法にも工夫が見られ、結果と過程の両方が評価された形だ。就任2年目となる来季は、悲願のACL初制覇が期待されている。
【鹿島】大岩監督に来季続投要請 18日にもJ1連覇決定
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 8
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 84
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 94
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 95
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)