
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月21日日曜日
◆【岩政大樹 オン・ザ・ピッチ】移籍から始まるドラマに注目(報知)

斎藤学選手が横浜Mから同じ神奈川県の川崎に移籍しました。横浜Mの絶対的エースの優勝チームへの電撃移籍は、この冬のJリーグの移籍市場における一番のニュースでした。
選手は常に成長することを求められます。「もっと上を目指す」ということは「変わっていかなくてはいけない」ということであり、特に20代半ばを過ぎると、サッカーをしていれば、うまく強くなっていった若い頃と違い、新しく何かを塗り替えていく必要性を常に感じるようになります。
斎藤選手にとっては今回、それが「チームを変える」という選択だったのだと思います。この世界が長くなれば、ライバルチームへの移籍がどのように周囲に受け止められるのかもよくわかっているはずです。それをわかった上での今回の移籍は、それこそが“自分の成長のため”だと感じたのでしょう。
簡単ではなかったはずの移籍の決断の先の、これからの斎藤選手に注目です。
同じ川崎には大久保嘉人選手が出戻りし、鹿島には内田篤人選手が復帰しました。昨年激しく覇権を争った両チームが共に、覚悟をもってチームを選んでくれた選手を加え、今年の上積みとしました。
ブレないチーム作りの上に、覚悟を注入する。移籍市場でも“らしさ”を見せたこの2チームが今年もリーグの主役を演じていくことになるのでしょうか。
移籍市場が落ち着いたと思ったら、もうほとんどのチームがキャンプインしています。今年も興味深い移籍が続きましたが、戦いはこれからです。
どんな移籍も決断自体には正解など存在しません。決まるのはそこからの自分次第であり、結果を正当に評価できるのは未来の自分だけ。
今年も、移籍に始まるドラマの行く末に注目して見ていきたいと思います。(東京ユナイテッド、元日本代表DF)
【岩政大樹 オン・ザ・ピッチ】移籍から始まるドラマに注目
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 17
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 34
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 39
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 51
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 59
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 83
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 99
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)