
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月26日水曜日
◆ジーコ氏「川崎戦来場を」 カシマで来月7日 市長表敬し呼び掛け(茨城新聞)

サッカーJ1鹿島アントラーズのテクニカルディレクターに再任した元日本代表監督のジーコ氏(65)が25日、鹿嶋市平井の市役所に錦織孝一市長らを訪ね、10月7日午後1時からの川崎フロンターレ戦への来場を呼び掛けた。
同市の名誉市民でもあるジーコ氏が来庁すると、大勢の市職員らがポルトガル語で「お帰り」などと書かれた紙を掲げて歓迎。ジーコ氏は「27年前、妻とこの庁舎を訪れた時も笑顔で歓迎してくれた。また、温かい歓迎をしてくれありがたい」と感謝した。錦織市長との懇談では「市民の力なく鹿島は存在できなかった」などと、クラブと市のつながりの重要性を熱く語った。
県立カシマサッカースタジアム(同市神向寺)での川崎戦は、ホームタウンデイズ「鹿嶋の日」として開催。市内全12の小学校の児童約3500人を招待し、大応援団で鹿島の勝利を後押する。錦織市長は「子どもたちに試合を見せ、将来の鹿島を支える存在にしたい」と狙いを説明。ジーコ氏は「子どもたちにはスタジアムだけでなくクラブハウスにも来てもらい、一緒に写真を撮ったりしたい」と述べた。
全校応援のほか、同市をPRするステージイベントや特産品を使った料理を販売。同市在住、在学、在勤者は入場料を優待。小中高生と65歳以上、ファンクラブ会員は無料。そのほかは千円で観戦できる。(藤崎徹)
|
◆ジーコ氏「川崎戦来場を」 カシマで来月7日 市長表敬し呼び掛け(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 10
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 12
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 17
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 23
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 26
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 40
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 49
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 54
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 63
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 74
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 80
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 81
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)