
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月25日木曜日
◆スタイル変えた? いや違う。日本の”10番”安部裕葵が語った「積み上げ」の哲学(サカノワ)

タイ戦で2ゴール演出。U-19日本代表の決勝T進出へひと仕事。
[U-19アジア選手権 GS2節] U-19日本代表 3-1 U-19タイ代表/2018年10月22日/パカンサリスタジアム(インドネシア)
日本の背番号「10」をつけるMF安部裕葵が10月22日のグループステージ2節のタイ戦、2ゴールをもたらす活躍で3-1の勝利に大きく貢献した。
安部は第1戦の北朝鮮戦(〇5-2)では3枚目のカードで投入され、パンチ力のあるミドル弾で退場者を出していた相手チームから5点目を決めた。そしてこの日は4-4-2の左MFで今大会初めて先発出場すると、徐々にリズムを掴み、チームとしても安部のいるサイドから突破口を見出す展開になっていく。
迎えた27分、安部が左サイドを切り崩したあとのクロスをGKがファンブルし、そこに真っ先に詰めた宮代大聖が押し込み先制点を奪取。さらに42分、「センターバックが引き出されるのが見えてそのスペースを突いた」とスルーパスを放つと、斉藤光毅が華麗なステップで相手をかわして2点目を決めた。
所属の鹿島アントラーズではケガで一時離脱していた時期もあった。それでも公式戦30試合(J1・19試合、ACL6試合、天皇杯3試合、ルヴァンカップ2試合)と欠かせぬ戦力としてフル稼働。すでにルーキーだった昨季出場数の17試合を大幅に上回っている。
ゴールを奪うための個人技中心から、チームの勝利を考えた選択へと、少しプレースタイルを変えたのではないか――。そう聞かれた安部は「変える」という表現を否定した。
「僕は、考え方を変えるということはしてきていない。変えるのではなくて、積み上げていくものだと思っています。サッカーを始めた小学生のころから今まで、身に付けたものを変える必要はないと思ってきました。時間が経つに連れて、そういった一つひとつを大きなものにしていければと思っています」
このコメントを聞いたときには唸らされた。なんでも年齢の話にするのは良くないのは分かるが、記者が19歳のときに何かの物事に対し、そういった発想が浮かぶことはまずなかった(今でも、か)。ある意味、安部がプロになっても大切にしてきたサッカー選手としての信念であり哲学とも言えるだろう。
ステレオタイプに耳に入ってくる固定観念に捉われることはない。「まずチームの勝利のことを考えている」という鹿島アントラーズの精神をしっかり抱きながら、安部が安部であることを証明するように、今大会、インドネシアのピッチ上でも1プレーごとに独自の鮮やかなカラーを放ち、着々と新たな力と発想を積み上げている。
取材・文:塚越始
text by Hajime TSUKAKOSHI
|
◆スタイル変えた? いや違う。日本の”10番”安部裕葵が語った「積み上げ」の哲学(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 26
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 32
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 35
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 40
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 65
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 75
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 77
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 78
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 82
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 88
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 90
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 95
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 99
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 25
(9)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2018 準決勝 第2戦(オフィシャル)
- ◆【動画】鹿島FW土居が倒されたシーンはPKだったのか?Jリーグが原副理事長らによる解説動画を公開(...
- ◆スタイル変えた? いや違う。日本の”10番”安部裕葵が語った「積み上げ」の哲学(サカノワ)
- ◆「最大の目標はCL出場」 鹿島FW鈴木優磨、欧州挑戦の“野望”をFIFA公式で公言(Footbal...
- ◆鹿島ACL決勝進出!セルジーニョ値千金弾「決勝で負けたら意味ない。絶対に勝つ」(スポニチ)
- ◆“神様コース”にV弾突き刺した鹿島FWセルジーニョ「みんなの気持ちが入ったシュートだった」(ゲキサカ)
- ◆鹿島執念ドローで2戦計逆転!クラブ初ACL決勝へ(ニッカン)
- ◆鹿島、クラブ初の決勝進出!水原と引き分けるも2戦合計で上回る/ACL(サンスポ)
- ◆大逆転負けの窮地から一転…鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出!!(ゲキサカ)
-
▼
10月 25
(9)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)