
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月20日土曜日
◆J1 20日、敵地で浦和戦 鹿島、仕切り直しを(茨城新聞)

明治安田J1第30節第2日は20日、各地で7試合が行われ、暫定3位の鹿島は埼玉スタジアムで同6位浦和と対戦する。キックオフは午後4時。通算成績は13勝7分け9敗、勝ち点46。
14日のYBCルヴァンカップ準決勝第2戦は横浜Mと2-2で引き分け、2戦合計スコアで敗退。今季目標に掲げていた「全冠制覇」を逃した。
試合日が中5日空くのは8月2週目以来。休養日を2日間設けた後のトレーニングでは「何かを新たにするよりも、チームとしてやれることを再確認した」と大岩監督。故障者が続出し選手層が薄い中、仕切り直しの試合に向けてチームの共通意識を高めた。
守備的MFは日本代表から戻った三竿健が出場停止。疲労が残るレオシルバは全体練習に参加しなかった。小笠原が先発すれば3カ月半ぶり。経験豊富な主将が中盤を引き締める。
オリベイラ監督が率いる浦和は直近4試合で3勝1分けと好調。来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を得る3位に入るべく、高いモチベーションで臨んでくるだろう。土居は「結果が出るようにみんなで手を取り合って歯を食いしばっていく」と言葉に力を込めた。
鹿島にとっては勝ち点争いに加え、24日のACL準決勝第2戦に向けて弾みを付けたい一戦。遠藤は「ここで力を出せるかが今後の結果につながってくる。ぶれずにやることが一番大事」とうなずいた。(岡田恭平)

◆J1 20日、敵地で浦和戦 鹿島、仕切り直しを(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 21
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 62
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 89
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 99
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 20
(9)
- ◇ルヴァン杯決勝の国歌斉唱歌手が水曜日のカンパネラ コムアイに決定!(GOAL)
- ◆浦和、離脱中のファブリシオの来日を報告「もう少しだけ待っていてください」(サッカーキング)
- ◆ジーコ氏「鹿島は誇り」 知事表敬、観戦呼び掛け(茨城新聞)
- ◆ウルグアイ戦で露呈した“二面性” 英記者が指摘する森保ジャパンの不安要素とは?(FootballZ...
- ◆内田篤人を越えるには…安西幸輝が痛感する「足りていない力」(サカノワ)
- ◆痛快さを抱かせる安部裕葵。 日本にもこんなに面白い19歳がいる(Sportiva)
- ◆久保建英のスーパーFK炸裂!U-19日本代表が5発で北朝鮮を撃破、白星スタート(ゲキサカ)
- ◆赤と赤の上位決戦 浦和、公式戦6連敗中の鹿島攻略なるか?ACL出場権が懸かる大一番(サンスポ)
- ◆J1 20日、敵地で浦和戦 鹿島、仕切り直しを(茨城新聞)
-
▼
10月 20
(9)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)