
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月15日木曜日
◆柴崎「大丈夫」7対7ミニゲームで山中に接触負傷も(ニッカン)

日本代表は13日、大分市で合宿2日目の練習を行った。
2日目の練習にはFW杉本健勇以外の22人が参加。この日から合流のDF酒井宏樹、MF南野拓実、堂安律、三竿健斗は別メニューで調整し、それ以外の選手は7対7のミニゲームなどで約1時間、汗を流した。ゲームではMF柴崎岳がDF山中亮輔と接触した際に左太ももを痛め、クールダウンに参加せず。足を引きずりながら現れた柴崎は「大丈夫です」と話してグラウンドをあとにした。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 8
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 84
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 94
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 95
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)